
強羅温泉 翠光館
自家源泉の温泉宿。宿泊のお客様と入浴の方は強羅公園の入園が無料!強羅駅から徒歩10分。
レビュー

2024/03/28
昔からある宿という感じでした。
食事会場がロビーの向かいにあり、外の空気が入ってくるためか、夕食時は寒かったです。
お風呂は気持ちよかったです。

2023/03/02
2月24日から1泊しました。強羅公園に専用の入り口から入ることができるので開園ギリギリまで滞在できて便利でした。アメニティは必要最小限でしたがいつも使い慣れたものを持参しているので問題ありませんでした。(部屋に歯ブラシとカミソリと男性用のクシ、ヘアキャップはありましたがヘアブラシはなかったです。)露天風呂はありませんが大浴場の窓が大きく開放的。浴槽の底が老朽化のせいか黒くなっていたのは気になりましたが硫黄臭いのが苦手な私にとって温泉自体は良かったです。宿泊者も4グループしかおらずほぼ貸切状態で3回入浴しました。脱衣所にドライヤーが1本しかなかったので利用者が複数いたら困ったかも。休憩所のマッサージチェアも故障中。家族経営?のこじんまりしたホテル。静かにゆったりしたい方向けです。ご飯は普通においしかったです。生ビールはなかったです。

2023/01/05
悪い点ばかりですいませんが、部屋が下水臭い、朝食がびっくりする程質素、女将の接客に問題あり
私の間違いで朝食だけ付きを予約してしまいました、それを女将に指摘されたとき甲高い声で笑いながら
間違える人多いんです、でもあきらめてください夕食はご用意できませんから。と笑いながら何度も言われとても不快でした。
ご主人にオススメの外食先を教えてもらい、次の日の朝の朝食を見て夜は頼まなくて良かったと思いました。
年末前で高かったのに下水臭い部屋で過ごし、残念な気持ちと後悔でいっぱいです。
朝食を食べている間に布団を片付けられました。
まだ時間があるのに部屋に入られたのは不快でした。
8時朝食、お風呂は朝6時から8時半までしか入れない、チェックアウト10時
早くでていけど言わんばかりのシステムだと思いました。
良かった点は、ご主人が良い方で、美味しいレストランも教えてくださいました。
家族経営のようなので、次世代のお子さん達が源泉を活かした良い旅館にしてくださると良いなと思いました。

2022/12/10
金曜日に利用。お風呂は時間が良かったのか貸し切り状態、ゆっくりと入れました。食事はご飯がおいしく後から出て来た天ぷらとお吸い物が最高で、リンゴの天ぷらは初めてで美味しかったです。お風呂、食事共にとても良かったです。スタッフの方々もフレンドリーな感じで嬉しく思いました。 ただ、ときどき何処からか、水の流れる音が少し気になりました。

2022/11/13
旅館の方の対応はよかったです。
お風呂のお湯は最高ですが、
アメニティ系はイマイチでした。