TripVip
善通寺ステーションホテル|JR善通寺駅改札口からまっすぐ200m、郵便局の正面です。}

善通寺ステーションホテル

JR善通寺駅改札口からまっすぐ200m、郵便局の正面です。

レビュー

hoteluser
2024/03/30
3月28日に金比羅山とお遍路旅で宿泊させていただきました。 部屋は今までに泊まった事がない位狭かったです。 トイレもウォッシュレットが付いてなくて、お風呂も狭くて家族風呂も予約制で空きがなかったです。 サービスの朝ご飯のおにぎりは美味しかったです。 善通寺に近くて朝一でお参りできて良かったです。
hoteluser
2023/11/04
お遍路推奨ホテルで良いですよ。
hoteluser
2023/09/23
熱中症で倒れるひとも当日は全国ででていた9月中旬、エアコンが全館停止していました。コロナ期間中ずっととめているということ、それならば宿泊しなかったのでトップに大々的に記載して欲しいです。スポットクーラーを設置されていましたが、室温は29度まであがるし、騒音もひどく、眠れませんでした。騒音は昼間の246号線よりひどいです。 換気もされておらず、廊下含め全館、夜中は外気温の方が涼しい状態、コロナ対策ではなく、エアコンなしは節電対策としか思えませんでした。 布団も薄く、畳も古いため、かたくて布団の意味がありませんでした。 大浴場あり、とのことでしたが、団体がいるため使用不可でした。 ここに限りませんが、善通寺地域自体が宿泊施設の使用優先順位がシングルやツイン、4人部屋しかなくても、団体優先なことに、少し前の外国人優遇の京都、優先しすぎで日本人がいなくなる、という現象を思いだしました。 カーテンもないため、朝日直撃で、更に気温はあがるし、眠れていないので寝起きとも言えないですが、とにかく最悪でした。 遍路御用達的な看板がありましたが、貼っている納札が白しかなかった事で察するべきでした。何度も巡礼する方は決して使わない=二度目はない、ということを。 トイレ、風呂(バストイレ同じ)、室内にありました。しかし、仕事や旅行でビジネスホテルは国内海外とまりましたが、ここ以下の狭さには出会ったことがないです。 ここも換気ができないので、熱気がこもって倒れてもおかしくない状態でした。 スタッフさんに問題はありません。 ただただホテルの質が最悪で、誰にもお勧めいたしません。安いだけなら、もっとよいホテルに国内でも宿泊したことがあります。 全員、ここ以下の宿泊施設は知らない、星一つもつけたくないで一致いたしました。
hoteluser
2022/06/30
6月28日に宿泊しました。近くにコンビニあれば良かった。
hoteluser
2022/06/29
6/26に宿泊しました。 部屋は汚く、エアコンもうるさく、最低でした。

コメント

Reservation

琴平・観音寺エリアすぐ予約可能な部屋