
たきのうえホテル渓谷
紋別より内陸に30Km入った山あいの町滝上町。冬の醍醐味、流氷観光やスノーシューで錦仙峡を散策
レビュー
user2025/06/08
稚内からの、帰りに寄らさせて頂きました、距離てきに、丁度いい場所だと思います。
近くに、食事する所が沢山ありました。
user2025/05/24
芝ざくら公園に近く、楽しめました。
user2024/09/30
紋別付近の宿泊先にて利用しました。
スタッフの対応が素晴らしく丁寧で関心しました。
夕食もとても美味しく満足しました。前菜のトマト豆腐は特に印象に残る美味しさでした。
周辺の観光は時間の都合で出来ませんでしたが、機会があればまた、宿泊したいと思いました。
user2024/09/15
北海道へのバイクツーリングで利用致しました。今回は小型バイクでしたし、雨予報もなかったので駐車場スペースで建物の壁際に停めました。 屋根の下にスペースもあったので頼めば停めさせてもらえたかも分かりません。 露天風呂はありませんが、岩風呂は立派で疲れを癒すことが出来ました。 周囲にコンビニや飲食店も無いのでチェックイン前に寄った方が良いと思いますが、自分は館内レストランで夕食を取ったので不便さはありませんでした。
朝の散歩で、すぐ裏の綿仙峡(洛陽の滝)まで歩きましたが 半分人工的な滝ですが、想像していた以上に立派な滝でびっくりしました。 表の道路側の案内標識からでも行けますが、足腰が弱っている方は駐車場の奥から行けば坂や段差も少なくホテル玄関から2~3分で滝まで行けると思います。
user2024/07/04
二度目ですが、一人にもかかわらず今回は広い部屋を用意していただきありがとうございます。立地も良く、対応も暖かく、前回以上に気に入りました。次回は夕食のグレードアッププランを試してみようと思います。
敢えて望む点としては、アンケートにも書きましたが風呂からの眺望。遊歩道腋なので仕方がないとはいえ、目隠しが高いのが残念。女湯はともかく、男湯はもう少し低くてもよいのでは?少なくとも私は気にしませんw あと、これもアンケートに書きましたが部屋のタオル干しが壊れていたのもチェックを。
次回はなんとか紅葉期に伺いたいと思います。

