
箱根六花荘
静かな別荘地にある1日3組までの小さな湯宿。のんびりと時間を過ごし、温泉をじっくり楽しめます。
レビュー

2019/08/26
夫婦二人で週末利用、皆様のコメント同様、満足できるお宿でしたが、いくつか気になった点を記載させて頂きます。
1)同宿する他のお客様によって感想が大きく変わりそう。
廊下に向かい合う形で3部屋ありますが、部屋の出入りはふすま(鍵付)です。知ってて宿泊しました。他のお部屋の声が聞こえることはほぼありませんでしたが、夜中の2時過ぎに複数人がトイレに出入りし、その度にバタンと扉のしまる音が響いたのは残念です。(モラルの問題であり宿のせいではないのですが・・・)
2)3部屋でお風呂2か所とは、3組で2か所のお風呂利用とは違う。
お風呂利用(貸切)は、部屋単位ではなく人単位です。場合によっては思ったようにお風呂を利用できない可能性もありそうです。
3)お宿には自販機がありません。お宿の方がいられるときは販売はしておりますが、夜中など喉が渇いてもポットのお湯しか飲めませんでした。
いろいろ書きましたが、いいお宿であることは間違いないと思います。
私達夫婦も再度利用すると思います。

2019/08/24
洗面台が部屋の中にあったらよかったのになと思う。

2019/07/22
「静かな環境でゆっくり温泉に浸かって食事も美味しくいただいたし、とても寛げた旅だった。」と、六花荘を紹介した方に感謝されました。
居心地の良いおもてなしをしてくださった六花荘のご主人に感謝します。
ありがとうございました。
今回宿泊したのは知人でしたが、私もまた美味しいお食事と上質な温泉を愉しみに六花荘に行きたいと思っています。

2019/01/15
1月13日に宿泊しました。
お部屋はシンプルですが、落ち着いて過ごせました。
お料理は猪鍋が出てきて、とても美味しかったです。囲炉裏の雰囲気もあって凄く良かったです。
お風呂もゆっくり入れました。
是非次回も泊まりたいです。

2018/12/20
夫婦で利用させていただきました。立地が不安でしたが、駅から歩いてこれる距離でした。(ただ、冬は周りが暗いので、歩きなら夕方も日が高い夏がオススメかな?)
ココに決めた理由は囲炉裏につられたことと、源泉掛け流しであったこと。お食事が大変おいしいとのこと。
ホテルなどではお子様がウロウロしているので、とにかく体と心の癒しを求めて人の沢山いるようなホテルでないことの条件で探しました。
設備の古さはありますが、きちんと清掃されており、なにより温泉の質に大満足で、他の細かいところは全く気にならなくなりました!
露天風呂はのぼせがちな私にはぴったりでいつまでも入っていられる感じでした。
年齢不詳の物腰柔らかな男性が対応くださり、ぐいぐいこない距離感が良かったです。
食事は焼き魚が必ず出てきてました。お鍋もおいしく、一日目は鮭汁、二日目はイノシシ肉鍋が出てきました。あと、囲炉裏にイワナの串焼き?刺さっているの夢だったんですよね~。叶いました。
食後のアイスもおいしかったです。
周りに教えたくないくらい、素敵な宿でした。
他の方もレビューされてますが、大人の宿な雰囲気ですので、お子様連れなら、3世帯などで3部屋全部取って貸切にした方がよろしいかと思います。
同日宿泊の他の部屋の方が居なければ良いですが、お子さまの声は響いてしまいますのでご配慮いただくか、大人しくしていられる年齢のお子さまが適しているのではないかと思いますよ。
今回私達は貸切状態でしたが、少人数ですので、他の部屋の方とも仲良く出来そうです。
設備に関して言えばやはりセーフティーboxがあれば尚良しですが、このお値段でそれを求めるのも酷と言うものだと思います。
また箱根に来た際にはお世話になれたらいいなと思っています。