
帝釈峡観光ホテル 錦彩館
部屋の窓から帝釈峡の山並みと青い空を映した神龍湖の蒼い水が悠々と広がります。
レビュー
user2025/05/07
大浴場そばの部屋だったので夜通しボイラーの音がうるさかったですがそれ以外は満足しました。
user2025/04/14
大人2人と子ども3人での家族旅行でした。子ども達は大はしゃぎで騒がしかったかと思いますが、終始スタッフの方から気を使って頂き大変助かり、また、嬉しかったです。良い思い出になりました。ありがとうございました。
user2025/04/06
和室のお部屋に宿泊しました。お部屋は充分な広さで眺めも良く、洗面、トイレのすべてが綺麗でした。お食事は量も充分で満足でした。大浴場もピカピカで綺麗でしたが、露天風呂の浴槽の内側に緑色の苔?のような線が付いていたのが気になりました。温泉の温度は熱すぎずぬるすぎずで丁度良かったです。脱衣場にフェイスタオルが用意してあったのは良かったです。アメニティ類?では湯上がり足袋が無かったのは残念でした。従業員の方達はとても親切丁寧でした。全体的にはとても満足させていただきました。
user2025/04/01
3月末の日曜日から月曜日にかけて家族旅行で宿泊しました。
立地は神龍湖のほとりで道に迷うようなことはまずありません。
駐車場は正面に7台くらい、施設の隣に広大なスペースがあり、駐車場に困ることはないでしょう。
館内は清掃が行き届き、スタッフの方はどなたも物腰柔らかくフレンドリーに接していただき、子ども達も喜んでいました。
チェックイン時には受付横に地酒の試飲コーナーがあり、夕食前に品定めできるのはありがたいサービス。
客室は全室湖向きと思われます。
カーテンを開ければ絶景。湖面に映る帝釈峡の景色の素晴らしいこと。
料理も山の幸、海の幸がふんだんに盛り込まれ、お肉、お魚、山菜、どれも最高。地酒との相性も抜群でお代わりが止まりませんでした。
圧巻はお風呂。
内湯も湖側は全面ガラス張りになっており湯船に浸かりながら神龍湖周りの景色を楽しめますが、外湯は安全柵以外の余計な目隠しが無く湖面まで眺めることができます。
朝日が昇るにつれ金色に輝いていく木々やむき出しの岩肌。まだ濃く残る冬の空気を吸い込みながら浸かっていると、日常はもちろん時間を忘れていつまでも入っていられます。
チェックアウトの際に爪楊枝の入った折り紙を頂いたのもほっこりしました。
どれをとっても日々の喧騒を忘れさせてくれるお宿でした。
今回泊まった冬の終わりも良かったのですが、春夏秋冬がハッキリしている時期はもっと良さそうだなぁと思いました。
違う景色を見に季節を変えて泊まりたいと思わせられたお宿です。
user2025/04/01
9年ぶりの再訪です。
当時も食事がたいへん美味しかったため、今回もそれを楽しみにしていました。期待に違わぬ内容で、たいへん満足しています。
部屋もとても清潔で、しっかり手入れをされていることが感じられます。以前の良い思い出を損なうことなく、楽しいひとときを過ごせたことに感謝します。

