
鹿教湯温泉 斎藤ホテル
『Resatrant溪』信州ブランドアワード2023 GOOD DESIGN部門/部門賞受賞
レビュー

2025/05/01
高齢の母と孫たちと4世代で1泊させて頂きましたが、とても良かったです。
立地:夜になってからの到着でしたので、ホテルの入り口が分からず少し迷いました。
部屋:和洋室に大人4人と幼児1人でしたが、ベッド2つと布団3つでゆっくり泊まれました。
ミニキッチンが付いていて連泊にも向く作りです。窓からの景色も新緑が美しく感動的でした。
食事:夜・朝共にバイキングでした。大人や高齢者向きなメニューが多く、自分は十分楽しめましたが
幼児向きではないかもしれません。小さい子供は黒毛和牛のステーキよりもハンバーグや
フライドポテトなどの方が嬉しいかも。ふりかけもワサビ味なので。
風呂:クセの無い透明なお湯です。出入り口付近には掛け湯用に源泉が用意されています。
露天風呂は岩風呂で庇があり、半身浴のコーナーと寝湯のコーナーがあり楽しめました。
サービス:帰宅後、忘れ物に気が付き連絡したところ丁寧に対応いただいたため無事に手元に届きました。◎
設備他:大浴場前に用意されている(常温・氷水)がとても美味しかったです。
ジムには行きませんでしたが、孫たちは温水プールで楽しみました。
ぜひまた伺いたいです。

2025/04/29
価格に対しての評価は素晴らしいです。
温泉街全体としてはかなり厳しい状況に見える鹿教湯温泉の中で頭一つ分抜けて頑張られているホテルの一つです。
毎年GWに利用させて頂いていますがサービスの丁寧さは至る所で見つけられます。
貸切風呂 清潔、アメニティ、タオル完備なので部屋から持って行かなくて良い配慮は嬉しいです。
温水プール 同じくキャップ、タオルはプールにあるので手軽に利用出来ます。
ビュッフェ ごはんが美味しい! デザートも豊富
部屋 清潔でした。
スタッフ 丁寧な対応で気持ちよく過ごせます。
これからも応援します。

2025/04/14
母と1ヶ月に一回旅行に行っており今回は上田城の桜も兼ねて鹿教湯温泉に行くことに。上田からの送迎はあるしホテルに温泉プールもあるしでホテル内でも快適に過ごせました。バイキングは他のホテルに比べ数少ないけれど一つ一つが充実してるので十分ですね。数が多いと逆にどの料理を食べようか迷いますから。閉まっているホテルも結構あり寂しい感じがしましたがその中で頑張っておられる斎藤ホテルさん、凄いです。此からも益々頑張っていただきたいと。今度は一人で行きたいと思っています。有難うございました。

2025/01/25
一月二十日に夫婦で一泊しました。
年に五回か六回長野県内の温泉を楽しんでおり、鹿教湯温泉の名前は知っていましたが、泊まるのは初めてで部屋や食事が心配でしたが、落ち着いた雰囲気のホテルで、ビュッフェも美味しく、何より静かなのが良かったです。
また利用したいホテルが見つかりました。

2025/01/04
食事はブュッフェでしたが、地のものを使用した、体に優しそうなメニューばかりで、満足です。