
健康・旬彩の宿 下部温泉 ホテル守田
【薬石サウナも人気】あつ湯とぬる湯を交互に楽しむ「武田信玄のかくし湯」が有名
レビュー
user2025/06/09
温泉が源泉かけ流しで暖かい風呂と、冷泉で体が休まりました。
料理もおいしくお腹いっぱいになりました。また、来たいと思います。
user2025/05/20
川魚の塩焼き、マスのお刺身、どれも美味しくて最高。
お出汁がすごい。野菜の煮物は素材の味を生かした素晴らしいお味です。
朝食のおかゆは感動的でした。
食感も良く白米とろっとしてこんな美味しいおかゆ初めてです。
ゆったりとしたお湯に浸かり川の音を聴きながら時を過ごすと普段の雑踏を忘れてしまい
ゆっくりと過ごし事が出来ました。
少し寂れてしまった温泉地ですが、普段の疲れを癒してくれる様です。
帰り際にはアトピーがひどく出ている私の肌を見て温泉水を持たせてくれました。
あれから10日程になりますが、アトピーの炎症も随分落ち着きました。
またぜひまた伺いたい温泉宿です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
user2025/04/30
お食事☆6差し上げたいです!
川魚の塩焼き、マスのお刺身、鯛のお頭煮付けなどお魚いっぱいでどれも美味しくて最高。
お出汁がすごい。天つゆ、魚の煮付け、野菜の煮物、ぜんぶつゆが澄んでいて、
お味噌汁も普通と赤だし両方楽しめて、赤だしはキッと強い風味のイメージだけど、強い旨味なのにケンがなくて優しくて本当に美味しい。
天ぷらの揚げ加減、魚の煮付けのふっくら加減、山菜の歯ごたえも絶妙。
一番の感動はおかゆ!!だしと塩かげん絶妙、粒が立ってるのにとろっとしてこんな美味しいおかゆ初めてです。
まろやかなお湯に浸かり川の音を聴きながらお昼寝すると疲れが流れて去ってゆくようです。
道の両側から山の緑がせり出してくるような峡谷の、奥まった静かな温泉郷。
これぞ湯治という感じです。
またぜひ伺いたいです。
user2025/03/28
お部屋も食事も温泉もすべて大満足です。女将の人柄も従業員の方もみな親切丁寧で、とてもゆっくりくつろげることができました。川のせせらぎの音も心地よく最高でした。また機会があれば泊まりたいです。
user2024/11/18
料理は食材の味を生かし深みあり美味しい。

