
早川 ペンション
朝食の手づくりパンは食べ放題。マンガ4千冊あり。
レビュー

2009/08/16
前泊の北アルプス白馬から下りてきました。
天候も回復して晴れて涼しい高原の良さを身で感じ散歩も気持ち良かった。
ペンションは早川オーナー様お一人で運営されているそうです。
到着時には温かい日本茶とかりん糖で歓迎して頂きました。
お部屋も3人としてはゆったりしていて気持ちよく過ごし事が出来ました。
風呂も古いながら清潔でジャグジーで長旅の疲れも取れました。
心のこもったお料理には大変満足でした。特に朝食時の美味しいパンのお代わりは嬉しかった。
夜は星も良く輝いて高原の美しさにうっとりしました。
機会があれば又行きたいと思います。

2007/08/20
到着したとき、飾り気なく、でも味のある感じが伝わってくるオーナーが直々にお茶とお菓子で迎えてくださって嬉しかったです。
外観、内装ともにロッジ風で趣がありました。お食事もおかわりするくらい美味しかったです。部屋は木の風合いが存分に生かされていて、お散歩もいいけど部屋にもいたいな、そんな感じの居心地のよさでした。お風呂はいつ入ってもOKで、それを聞いただけでほっこりしました。浴室はそろそろリニューアルかな~。あと、洗面コーナーにドライヤーが置かれているとありがたいです。厨房で忙しくされている時間帯と入浴がどうしても重なりますね。2泊目は声を掛けるのを遠慮してしまいました。ま、夏だから自然乾燥で問題なかったんですけど。
自転車を貸してくださってありがとうございました。こいでみて、原村に目だったレンタルshopがない理由がわかりました(^^;)
あの緩やかにどこまでも続く上り坂は忘れません。
次の大星群はいつかな。またお世話様になります。よろしくお願いします。
『あなたに会えてよかった』のあの額、とっても素敵です。

2007/05/07
5/3 少し 遅くになってから ペンションに着きました。
玄関で何度 呼びかけても 中からは返事がなく チョット 大丈夫かなと思ったぐらい。
部屋は 古くて暗い 設備も悪いです(寒かった 空調設備が無い?)バス付きの浴槽には 虫が二匹いました。
しかし 料理はとても おいしかったです。 八ヶ岳の麓で ロケーションは最高。 オーナーの早川さんも 翌日の 行動について 親切に教えてもらいましたし、 おかげで 楽しい旅行が出来ました。
八ヶ岳登山のおり 山小屋と同じぐらいの料金で泊まれるのだから、こっちで泊まって正解だったかも・・・

2007/05/05
オーナーの早川さんは、優しい感じで接客されていて良かったです。食事の材料(魚、肉)そのものは良いと思いました。ふきは、歯ごたえも良くておいしかったです。好みは人それぞれと思うのですが、あまり手を加えずに、山菜などあっさりしていて自然なものも良いかと思いました。

2006/05/06
食事時間が遅かった 味が口にあわないものがあった