
プチホテル あぜぃりあ
白樺高原国際スキー場、蓼科牧場の真前。観光、遊びの中心部です。
レビュー

2006/08/17
夏休みにこの価格で泊まれたのは良かったですがやはり値段並みでした。
泊まれたことを満足したという感じです。部屋は皆さんの評価通り汚れ埃等多数あり、テレビもないし暗いしエアコンなし。せめてドライヤー位は欲しかった。不満な点は立地とプライスでカバーという感じでした。

2006/05/08
他のお客様の声にあるように、テレビはないし、冷蔵庫はベタベタだし、今どきあまりない手抜きな部屋だった。場所はわかりやすく、コンビニが一階にあって便利。ただコンビニの店員がホテルのフロント(?)を兼ねているらしく、コンビニに客がいると対応してもらえない。

2006/05/05
5月3日の予約が2日前にこれだけの値段でできたことに対する感謝が最初の感想。トイレの臭気、部屋の清掃不備、TVがない、ベッドがやわやわ等はすべて価格が正当化する。しかし、正規料金になるであろう冬には泊まりたいとは思えなかった。ちなみに、条件にあるのだと思いますが、暖房料ということで別途1000円かかりました。

2005/08/16
宿泊場所は1階の売店とおそばやさんを目印に行けばわかりやすいですが、プチホテルは2階と表示がないと、通り越してしまいます。部屋は値段の割に広い部屋を用意して下さいましたが、下水の腐ったような臭いで臭くて眠れませんでした。道路沿いの部屋なので車の音がひどく窓を開けると寒いのとうるさいのとで換気も出来ずかなりつらい一夜でした。1階のコンビニは嬉しかったです。急に思い立った旅行なので、安価で直前予約で宿泊出来ただけでも幸せと思うことにしました。お手配有り難う御座いました。

2005/08/08
立地条件が良く、料金もまずまず・・・なのに、施設としてこの真夏に宿泊するのに冷房設備がない、いくら涼しい場所でも、真夏です。扇風機等もなく、たとえ冷房設備がなくても、客を迎える体制が出来ていない。窓を開け、部屋の空気を入れ替えておくとか、せめて廊下の窓を開け空気の入れ替え程度はしなければホテルとは言いがたい。冷蔵庫は外も中も油汚れでベタベタ、風呂の掃除等も満足にされてませんでした。
最低、テレビくらいは部屋にあっても良いのでは・・
宿泊施設なのに客のことはどうでもいいのでしょうか。今までこの周辺には、何度か訪れましたが、これほど最悪な宿はありません。残念です。あまり苦情は書かない方ですが、今回だけは、納得できません。