
野沢温泉 信州サーモン、岩魚、鯉、鱒料理のお宿 ふぶき
戸狩野沢温泉
湯ノ花が浮く「真湯」まで徒歩3分「遊ロード」徒歩5分 自社の養魚場で取れた川魚もお愉しみください
レビュー

2025/03/10
3月豪雪タイミングに家族で一泊しました。
スキーと料理と外湯が目的だったので大満足で過ごせました。
ニジマスやイワナ、鯉、信州サーモンづくしの料理に感動しました。焼き、刺身、煮付け、フライ、酢漬け、ビールと熱燗で最高のひと時。女将さんのキムチもシャキシャキして辛みもあり。今まで食べた事ない新鮮キムチでした。もちろん別格の野沢菜も。
部屋は、清潔でシンプル。
リフォームだからトイレと洗面所が同じスペースで、15cmほど上がらないと入れない違和感。
部屋冷蔵庫がないから障子と窓の間にドリンクセット。
テレビが珍しいほど小さい。古くはないから現行機最小サイズか。
風呂は、寝る前に身体を洗いに。
家風呂の沸かし湯でMAX4人サイズ。
ちょっと上に真湯があるから滑ったあとの夕飯前にサクッと浸かりに。
初日は、荷物とか移動とか考えるとモタモタしてらんないから、スキー場の無料日帰り第3駐車場から無料シャトルバスでサクサク滑り始め。4時まで滑ってから宿へ。
車でのアクセスは、軽じゃないと厳しい入り口。トライしたけどやめといた。横落駐車場へ宿泊者無料。女将さんが軽バンで送迎してくれる。翌日はチェックアウト時に500円追加で、夕方まで駐車延長できる。
2日目はガスってて雪質も硬めになってたので、滑らずに外湯集印めぐりとグルメ観光。5湯は入ったかな。
もし滑るなら、横落から出て、もう一回日帰り第3駐車場への移動がラクかなと。
板を持っての移動を極力減らしたかったのでベストプランで堪能できました。
高級旅館ではないですが、魚料理とキムチはそれ以上のこだわりと上質な体験ができます。
宿はおすすめしたい1軒です。
次回はサムゲタンコースを食べたいです。
ありがとうございました。

2025/02/24
普段食べる機会が少ない川魚料理が美味しかったです!
女将さん、スタッフの方々のホスピタリティに溢れる接客で心温まりました。
大湯通りからは少し離れていますが、麻釜の湯に近いのが良かったです。

2024/11/18
リピートしている宿です。今回は仲良し3人組で泊まらせて頂きました。
元気の良い女将さんに会って、みんながすっかり気に入っていました。
お料理も素晴らしく、特に信州サーモンと女将さんの手作りの本場韓国料理が
美味しくて、どれも満足。品数も多くて、お腹いっぱいになります。
サービス精神が素晴らしい。
お風呂は内湯も広くてゆっくり入れますが、野沢温泉の外湯も近いので、
外湯巡りもお勧めです。
大きな車だと宿まで入れないので、いつも横落駐車場に迎えに来てもらっています。
また泊りに行きたいです。

2024/10/22
宿の雰囲気やお料理は大人向けでとても良かったです。おみやげまで貰える宿はなかなかないと思います!

2024/10/22
信州サーモン、鱒、鯉の刺身盛り合わせ、とっても美味しかったです。信州サーモンは刺身以外にもフライヤに煮込みなどいろいろな料理を味わえました。今しか食べれないイワナの筋子も初体験。イワナの串焼きもじっくり焼いてあり文句なしの一品です。本場のサムゲタンやキムチ、ナムルも、さすがって味です。なにより明るい女将さんに元気をもらいます。また行きたいです。