
富貴畑高原温泉 ホテル 富貴の森
木曽の大自然と一体化した気分になれる癒しの温泉宿!2014年夏、スタイリッシュに客室をリニューアル!
レビュー

2025/01/01
12/30に1泊しました。
今まで泊まった温泉宿の中で一番よかったです。
入口を入ってすぐ素敵な木の館内に魅力されました。
お部屋も清潔感があり落ち着きます。
ごはんは夜も朝もどれを食べても美味しく、その土地のものをいただけ幸せでした。
お風呂はちょうど雪が積もる季節でしたので雪見風呂で最高でした。
また来年も来たいと思います。

2024/12/18
「また来たい」その一言です。「温泉もサウナも露店もいいよ」と知人に勧められホームページを確認。露天風呂や館内を見て絶対行きたい!と即、予約をしました。
館内に漂うお香の香りもステキですし(売店で販売されていたら購入したかった~)露天風呂、とっても良かったです。小鳥の鳴き声を聞きながらの~んびりできました。
2泊したのですが1泊目と2泊目の朝夕お食事内容も違って楽しめました。夕食は1泊目の信州サーモン焼きと、2泊目の馬のもつ煮が特に美味しかったです。お茶菓子の内容も違って、1日目は栗きんとん、2日目は栗きんとんが屑で包まれているお菓子で、これまた美味しかったです。
帰りに、妻籠のお店に寄って購入して帰りました。
朝、露天風呂から見た木々についた雪は、札幌に7月までいた私でも感動しました。
また、夜、露天風呂からみた星もきれいでした。流星群の日だったせいか流れ星も見れました。
外国人の方が一生懸命お料理を説明してくださる姿勢に感動しました。
ぜひまた両親を連れて伺いたいです。

2024/11/03
妻籠宿から近くの高原にある宿ですが、人里離れた秘湯感がありとても静かで落ち着いた雰囲気でした。温泉は内風呂の檜風呂、露天風呂は満天の星空がたのしめます。お湯はトロリとして優しい肌触りです。
夕食、朝食共にお食事処でいただきますが、地元の食材を活かしたおいしいお料理で、程よい量でした。
ラウンジでゆっくりいただける、コーヒー、紅茶、ハーブティーもとても良いと思います。

2024/09/12
宿泊者は外国の方も日本の方も、皆落ち着いた方ばかりで、マナーが良くて気持ちよく過ごせました。
とても静かで、隣の部屋には人がいるのかしら?と思うぐらいでした。
お風呂も清潔で気持ち良かったです。食事も食べ過ぎてしまいました。
お世話をしてくださる外国人スタッフの方々、一生懸命さが伝わって好感が持てました。
周りに何もなく、山の青さと森の緑と空の月や星を存分に楽しめます。
夕陽を見ながらコーヒーをいただき、家族とたくさん話をしました。
私たちのお気に入りの宿になりました。

2024/08/25
素晴らしいロケーションで、花桃の季節に再訪したいです。
館内のラウンジや屋上の星の観察場などがよかったです