
お宿とお土産 こぢんまり
家族で営む小宿にて、素敵な時間を過ごしいただけるよう、 誠実に、正直に、自然体でおもてなし致します。
レビュー
user2004/02/22
2月20日に一泊させてもらいました。名前の通り、本当にこじんまりしたかわいいきれいなお宿でした。友達の家とか・・・親戚のお家に遊びにいかせてもらってるようなアットホームな感じ。外湯から帰ってきても思わず「ただいま」って言ってしまいました。
食事はカニを中心にしたもので、たくさん出てきて、お腹いっぱいになりました。いろんな調理法で頂き大満足でした。こんなおいしいのを残してはもったいないと食べていたので、お腹がはちきれそうで、三年分くらい食べたような気がしました(笑)また、朝ごはんもゆったりおいしく頂けました。カニの味噌汁、岩のり、(自分で焼く)魚・・・。大満足!
ゆかたは、以前の投稿を参考に大胆な色合いのものを選んでみました。外湯に行くとゆかたは案外、紺と白を基調にしたものが多く、その中できれいな色のかわいいゆかたはかなりうれしかったですね~。カップルのみならず、女二人の旅行にもバッチリです!
色々と細やかな心くばりの感じられたお宿でした。お世話になり、ありがとうございました!また、違うお部屋で泊まってみたいと思っています。
user2004/02/20
ボードの帰りに城崎まで足を延ばして1泊しましたが、部屋もキレイで凄く良かったです。
チェックインの時に抹茶とお菓子のサービスがあったり、お風呂も貸切りでゆっくりできて、カップルには絶対お勧めです。
浴衣も色々な種類の中から選ばせて頂きました。
また次回は、違う部屋に泊まってみたいなと思うお宿でした。
ほんと良かったですよ。
user2003/12/02
11月30日母と妹と3人で宿泊しました。名前のとおりこじんまりで「おおお」でした。部屋はオレンジを基調としたモダンな感じになっていました。お食事はカニを中心としたものをお願いしましたがカニが出てくる前にいろいろ出したいただいてカニまでにお腹がいっぱいになりそうでした。しかも一品一品ごと絶妙のタイミングででてくるのです。<何処かに隠しカメラでもあって見てるんじゃないか?」と思われるほどでした。カニは甘く味がよく今まで食べた中で一番のものでした。焼きガに、カニスキと続くのですがカニスキの野菜とお豆腐が食べられないほどカニでお腹いっぱいになってしまいました。幸せな食事でした。朝ご飯のカニのお味噌汁の美味しかった事。
3月までにもう一回利用したいと思っています。女将さんも上品、息子さんも感じよくゆっくりできました。テレビを見るとき寄りかかることができる座椅子があったらいいカナと思いました。
user2003/11/28
11月26日に一泊させていただきました。温泉にはあまり行ったことがないので、ほかの宿と比較ができませんが、期待は裏切られませんでした。カニも新鮮、お部屋の造りはモダン、浴衣は思い切った柄を選ぶのをお薦めします。お宿にお願いしたいことが一つ、洗面所にハンドソープを置いていただけたら嬉しい。また行けたら、リピーターになっちゃいます。今度は柳と川がある側にします。
user2003/11/22
11月8,9日に宿泊させていただきました。奮発して一番高い部屋にしたのですが、ほんとにいい部屋で大満足でした。
あと、良かったのは朝食!朝から七輪で魚を焼くことになるとは・・・。かにの味噌汁までついてて、昼ごはんが14時くらいまでおなかすきませんでした。
浴衣もかわいいのが揃ってて良かったです。

