
戸狩温泉 リゾートイン村田
戸狩野沢温泉
ゲレンデ徒歩3分!自家菜園の旨みたっぷりお野菜&戸狩温泉を満喫
レビュー

2025/02/19
連泊で利用しました。戸狩温泉スキー場には徒歩3分、野沢温泉スキー場には車で30分弱で着く好立地(電車の駅も車で10分程度?送迎を事前に頼めばしてくれるのかな?又はタクシー?)。駐車場も宿の近く(宿のすぐ前と、宿から徒歩1分の2か所に分かれています)温泉街の中心の通りに面しており、酒やつまみ、日用品が買える商店もすぐ近くにある好立地。
部屋は7.5畳、洗面所付きで一人にはじゅうぶんな広さ、エアコンは冬期はリモコンが無く入りませんが、セントラルヒーティングのヒーターがファンを切っていてもほんのり温かく、ファンを弱で入れると寝るには暑いくらいになります。口コミにあるように、浴衣、ティッシュなどは無い(タオル、バスタオル、歯ブラシはある)ので持って行くか、隣の商店で買うか。まあ車で行く人には、始めからわかっていれば持って行けば問題ない。ただ、戸狩温泉はスキーツアーバスや電車で来られる方も多いみたいなので、あった方が便利かな?「その分安い」という宿の説明が始めから有ったら酷評は来ないのでは?と思います(他の宿では「アメニティー持ち込みプラン」とかわざわざ作って好評なので)。
食事は夕食、朝食共に日替わり、連泊にはありがたい。品数も多く、お酒もすすみました。
お風呂は他の客と重なると少し狭いかも?まあほとんど重ならない時間が多く、広さ的には問題なし。ただ、16~22時までと、温泉なのに朝風呂が無いのが温泉好きには残念。ドライヤーが脱衣所にも部屋にも無いので持って行く方が良いかな?(私は丸刈りなので使いませんが笑)。
割引リフト券や、車の雪下ろし、雪かき道具もフロントで言えば借りられます。
私としては、この値段ならティッシュや浴衣、ドライヤーが無くても問題ないと思います。

2025/02/10
2家族スキーで利用しました、戸狩温泉スキー場から近く、駐車場も宿のすぐ近くにあり、また隣に飲食品を売っている店もあり良かったです。口コミ評価があまりよくなく不安でしたが全く問題ありませんでした。
部屋
洗面所室内にあり、歯ブラシ、タオル大小あり。ティシュはない。
窓が2面にあったため暖房が弱く感じましたが寝るのには問題なし。
窓がシングルなため暖房効果が悪い、カーテンと窓、良くある二重窓ではない。
外の除雪機、除雪車の音がまーまー聞こえる。
wifiもあり、遅く感じる時もあるが問題なし。
風呂
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープとあり問題なし。
脱衣場にドライヤーはない、また脱衣場が少し寒い
食事
朝、夕方と2食食べましたが品数あり美味しかったです。
スキー場近くによくあるロッヂとか民宿みたいな感じです、また利用したいと思います。

2024/12/23
温泉は良かったですが、シャワーの水圧がゼンゼン駄目でした。
シャワーヘッドを交換したほうが良いと思います。

2024/01/15
今までスノーボードのためにいろいろな宿に泊まってきました。
口コミが悪いのである程度は覚悟していきましたが、ここまで酷いところはありませんでした。
一言で言うならば、オーナーのやる気が感じられません。
・ティッシュ、ドライヤーなし
・小学生の分までも入湯税をとる(本来は中学生以上必要)
・こちらが聞くまで何の案内もしない
・駐車場に空きがあるかの把握もしてないのに適当に答える
・電気のリモコンの電池なし
・エアコン使用禁止
・薄い敷布団に枕。毛布無し。
朝食付きで、内容は普通。
バスタオルと歯ブラシがあったことが唯一の救いでした。
二度と泊まることはありません。

2023/02/25
戸狩温泉2泊目で利用しました。
野沢温泉でスキーした後、チェックイン。駐車場は少し離れてますが1分位かな?私はスキーは車内に置いたまま、ウエアは着ていたので、荷物は少なく、問題ありませんでした。多少の時間なら宿の前にも止められます。スキーやウエアの乾燥室もあるので、荷物のある方は下ろさせてもらう事は可能です。
まずは温泉!!熱すぎずぬるすぎず、ちょうどいい温度。夕食は結構なボリュームがあり、お酒がすすみました。部屋もきれいで快適!!朝食もガッツリたべて、戸狩温泉スキー場へ。スキー場の駐車場もすぐそばにありました。
残念なのは、朝風呂をやってないので、温泉を目当てに行く人にはちょっと寂しいかな?