
大町温泉郷 旅庵川喜
【2024年10月1日OPEN】信州のふるさとへ「おかえりなさい」大町温泉郷の古民家湯宿です
レビュー

2025/01/10
正月の時4泊を利用しました。まず一番素晴らしかったのはスタッフさんたちの対応。色々と要望を伝えましたが、できる限り要望に応えられるように努力して頂いてるのがこちらにも伝わってきて感謝に絶えません。一番感心のは、毎日出発の時間に合わせて、車の雪かきをしてくれました。料理も見た目と味が良かったです。特にサーモンの味噌焼きはとても美味しかったです。スキー場にも車で10分くらいの距離です。機会があれば、何度でも足を運びたいそんな宿でした。

2024/10/26
10月12~13日。家族3人で泊まりました。
とにかく食事が美味しい!!
地元の食材を豊富に使っていて、何から何まで美味しい!!量も多くて嬉しい!
サイコーです!
スタッフさんはどの方も感じが良くて、こちらも自然と笑顔が出るほどでした。
ここに書ききれないくらい、素敵な宿です!おススメですよ!
また行きますね!ありがとう!

2024/10/16
開業直後でクチコミやアメニティ等の情報がなく不安でしたが総合的にとても良かったです。
入口から靴を脱ぐスタイルでラクでした。
ラウンジにはお菓子、おつまみ、ビールサーバー、ワインボトル、ノンアルドリンクが食べ飲み放題。ミニサイズのティラミスやプリン等のデザートもあり、夕食後のデザートはこちらから、とのことでした。
アイスはハーゲンダッツもあり贅沢気分を味わえました。
浴衣は女性だけでなく男性用もデザインを選んで持っていきます。女性は巾着とシュシュもおみやげにもらえます。デザイン選びも楽しい。
お部屋は全面窓でお庭がとても綺麗に眺められました。お庭のライトアップがあれば夜も違った楽しみ方があったかなと思いました。お部屋の冷蔵庫にあるドリンクもサービスでした。
お食事もすべて美味しかったです。地ビールボトル2種もサービスでした。(開業記念だけかも?)充電器や延長コード、サロニアのドライヤーなど若者向けなセレクトも良かったです。
スタッフさんの説明は不慣れそうでしたが一生懸命さが伝わってきて笑顔で素敵でした。
立地も分かりやすかったです。
3連休の土日でしたが少ない部屋数で騒がしさもなく落ち着いて過ごすことができました。
また是非利用したいです。