
オリエントホテルONOMICHI
尾道通りの中にあるビルの4階を改装した完全無人ホテル。千光寺山ロープウェイなど尾道観光に最適◎
レビュー
user2024/12/13
新開という立地が最大のメリット。
しかし少し歩けば他のホテルも沢山有る。
チェックイン前に荷物が預けられないなど、無人には相応のデメリットがある。夜中に暗証番号を認識しなかった時は焦った。
連泊の時は清掃に起こされる。清掃不要の札などがあれば良いと思った。
user2024/11/20
ベットのサイズ幅120cmセミダブルベットとなっていますが、実際は幅役96cmのシングルベットです。
詐欺です。
連泊で12000円とられました。
お金を返して欲しいレベルです。
遠方から母と通院の為に10時間掛けて来たので、せめて疲れを取りたかったのに高い勉強代になってしまいました。
部屋は綺麗で良かったのに、一番大事なベットで台無しです。
user2024/10/21
チェックいんもアウトもエレベーターを降りたところのタブレットで完結。飲み屋街の飲み屋ビルの4階でしたが、静かでキレイで大満足です。また利用したいところです!!
user2024/10/08
スナックビルの1フロアを改装して客室としています。2024年10月現在はまだオープンして間もない事もあり綺麗です。ビルだけでなく周囲もスナック街ですが、私が宿泊した時にはカラオケや酔っ払いの騒音は気になりませんでした。トイレと浴室は別室ですが、浴槽は無くシャワーのみです。
廊下に設置された無人チェックインシステムで決済後、部屋番号とキー暗証番号が発行されて入室となります。現地では領収書は発行されませんのでビジネスユースで領収書添付が必要な方は注意が必要です。
ホテル付帯の駐車場ありませんが、すぐ前に時間貸しパーキングがあります。駐車料金は1泊¥1000でした。駐車場内は広いのですが周囲の道が狭い為、運転に自信が無い方やDセグ以上の車はヒヤヒヤするかもしれません。
user2024/09/29
9月の金曜日から日曜日の2泊3日で宿泊しました。
同行した母の部屋に2日目の室内清掃後、蚊が入っていました。
また、私の部屋では2日目23時半過ぎに大きめのゴキブリが出ましたので、低評価とさせていただきました。
不明点や緊急時の連絡が22時までのため、連絡先へ電話しましたが、繋がりませんでした。
連絡できないのは仕方がありませんが、今後は各部屋に殺虫剤を置いておいてほしいです。
それ以外は、商店街から近い立地でシンプルかつ綺麗な内装はとてもよかったです。
ただ、近くの深夜まで営業しているお店からカラオケの音がだいぶ外もれしているので、夜間の騒音が気にならない方におすすめします。

