
かにソムリエの宿 澄風荘(しょうふうそう)
かにソムリエの宿!囲炉裏で楽しむ松葉ガニや旬の魚介が好評♪民宿風の小さなお宿です。
レビュー
user2025/05/25
5月23日に宿泊しました。ソムリエを名乗っているだけあって蟹の事を教えて頂きました。おかげで美味しく頂きました。魚や肉も少し焼いていただいたりしたので満足しました。
温泉は、歩いて5分ほどで木のサンダルを用意していただいたので城崎の外湯の様な気分でした。
女将さんには、とにかく、気を使って頂いてゆっくりくつろぐ事が出来ました。
ありがとうございました。
user2025/03/08
食べる直前まで生きていたカニを捌いて頂いたフルコースです。
プチという名前のフルコースですが、内容は最高です。量的にもお刺身、焼きカニ、茹でカニ、蟹鍋と沢山あるのでプチで十分です。
アットホームで、優しくて ほっこり出来る民宿で、毎年楽しみにしています。
この松葉カニを頂くと、スーパーで買って食べていたのは何だったんだと思わせるくらい美味しいです。
user2024/11/15
内湯は、普通の家庭風呂に温泉を引いたものです。徒歩3分の温泉浴場に行きました。街の施設で、地元の人も利用しています。ゆっくりできました。
とにかく、カニが大量に出ます。リーズナブルかに旅コースなので、カニの刺身はありませんでしたが、焼きカニやかにすきなどなど、美味しくいただきました。
コーヒー無料サービスあり。
館内自販機のビールもお安い。
値段を考えると満足です。
user2024/11/15
民宿風旅館の名の通り、何軒かの民家を改装したような宿でした。想像より大きなカニが大量に出ました。カニは美味しいです。食欲旺盛な方には、もってこいの宿です。スタッフの方々も一生懸命おもてなししてくれ、太っ腹な感じで、いろいろなお願いに応じてくれそうな感じです。タオルやアメニティは、不足がないようにと沢山用意してくれました。
少食の私は、もう少し量を抑え、ゆっくり食べたかったです。カニソムリエからの蘊蓄が期待ほどではなかったです。
user2024/08/12
8月10日に宿泊しました。お宿の方も非常に親切で料理もおいしかったです。また、カニの時期に宿泊したいと思いました。

