TripVip
HOTEL FARO manazuru|原生林のこる真鶴半島で、空と海のグラデーションをただ静かに、ぼんやりと眺める。}

HOTEL FARO manazuru

原生林のこる真鶴半島で、空と海のグラデーションをただ静かに、ぼんやりと眺める。

レビュー

hoteluser
2025/03/14
お部屋から見える景色は本当に素晴らしく、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。 お食事も岩風呂もすべて大満足でした。 次回は愛犬と一緒にお泊まりさせて頂きます。
hoteluser
2024/10/26
真鶴駅から徒歩20分、車だと5分ちょっとで着くこちらのホテル。小さなホテルですが、おもてなしや居心地は高級旅館並みのサービスでした。また夕食は地元の物を使ったディナーで、カルパッチョにフリット、ブイヤベースに押し寿司、朝食も地元の干物を使った和定食で、どれも美味しくてお腹いっぱいになり幸せでした。プランに貸切風呂とサウナが付いていましたが、お部屋のお風呂には足を伸ばせる浴槽があり、そちらで充分満足できました。港を望むレストランやお部屋はとても心地よく静かで、リラックスできました。心が休まるホテルでした。
hoteluser
2024/08/05
8/3土曜日に家族4人で宿泊しました。 チェックイン後すぐウェルカムスイーツがあり、開放的な食事処で美味しく頂きました。お部屋の家具すべてにこだわりを感じ、なによりオーシャンビューが素晴らしかったです。部屋についているお風呂も言う事なしですが、貸し切りのお風呂もサウナ付きで、お水の用意などに親切で丁寧な従業員、オーナー様なんだと感じました。 朝食は子供の年齢により少しずつ変えて頂き感動致しました。 次回はディナーもお願いしたいです。 また、宿泊したいです。ありがとうございました。
hoteluser
2024/07/28
お部屋から海が見えてとても素敵でした! お食事も美味しくゆったりできました。 また違う季節に行きたいお宿です。
hoteluser
2024/07/15
一人旅で利用しました。 まずチェックインの時点で2食付と表示されていたプランを予約したにも関わらず、プラン名が「朝食付」だけだと指摘され、夕食の案内がされず・・・こちらの予約画面を見せて交渉の結果、夕朝食付となりました。 夕食について 地産地消を謳っているのに明らかに冷凍のシーフードミックスが使用されているように見受けられました。そして和洋折衷なのでしょうが、締めのお寿司(棒寿司?)は切り分けられてもいないため、ナイフで切ったけどボロボロと崩れて非常に食べずらかったです。 酢飯なのに、梅酢をつけダレを勧められましたが、醤油が合うと思います。 朝食も写真では卵料理がついているようでしたが、そちらは全くなく非常にシンプルでした。 柑橘類が名産ですが、食材に取り入れすぎて全体的に酸っぱい食事でした。 部屋について 貸し切り大浴場を使用しなければ、客室のお風呂を利用することになるのに、足ふきマットがありませんでした。結果、手拭き用のタオルを足ふきに使用することになりました。 客室は静かで過ごしやすかったです。 サービスについて ウェルカムサービスの際にかき氷を出してくださったのですが、お茶等飲み物の提供はありませんでした。天気の悪い日だったので、かき氷で冷たくなってしまい残してしまいました。すみません。 帰りは、JRの時間が迫っていたので、チェックアウトの際最初にタクシー迎車を依頼したのですが、そちらをスルーされて精算を進められました。先にタクシー手配してから精算すればいいのに・・・ JRは結局間に合いませんでした。 正直もっと気をまわしてくれたらいいのにと思いました。 フロントと食事場所が一体化となっているため、電話の着信音が食事場所にも鳴り響きます。 電話での会話もすべて丸聞こえです。食事には集中しづらいと思いました。 値段と立地に対して、食事とホスピタリティがあってないように感じました。 ホテルの理念や思いは伝わりました。ありがとうございました。

コメント

Reservation

湯河原・真鶴エリアすぐ予約可能な部屋