TripVip
伊香保温泉 吉田屋旅館|湯治場の雰囲気を色濃く残した「明治初期創業の老舗旅館」。湯量豊富な「黄金の湯」が温泉通に人気!}

伊香保温泉 吉田屋旅館

湯治場の雰囲気を色濃く残した「明治初期創業の老舗旅館」。湯量豊富な「黄金の湯」が温泉通に人気!

レビュー

hoteluser
2025/01/06
伊香保の中心地、石段中腹にある立地が最高です。 宿は古いながらも清掃は行き届き、女将さんの気配りも感じられます。 温泉は加温加熱せずちょうどよい湯加減です。白いものは色がつくのでご注意を。 至れり尽くせりの旅館やホテルに慣れた人はビビるかもしれませんが、細かいことを気にしない源泉好きな人や安くあげたい人には良いかもしれません。
hoteluser
2024/08/18
伊香保の石段上段に位置する場所にあるので、荷物をもって上るのが少し大変でした。部屋はある程度覚悟して来たので、ノスタルジックな感じが楽しめましたが、カーテンや障子がないので、朝の光が眩しく部屋が明るく早く目が覚めました。風呂は源泉かけ流しなのか、泉質が良かったです。男女繋がった廊下に脱衣室があるので風呂に入る際に脱ぐのが緊張しました。いい意味ではフロントが最初の案内以外何もないので、気楽でした。宿泊料も安いので不便を楽しむ気持ちで泊まり、観光地の目の前なので良かったです。
hoteluser
2023/11/20
親子で泊まりました! 300数段の石段の中程にある開業百数十年の湯治宿です。 「これが昔の湯治湯か!」堪能いたしました。源泉から加水なしの少しぬるめ! 疲れが取れましたね。 バイキングや大浴場はありませんが、5代目女将の食事も美味しかったです。 伊香保に行ったら一度は泊まりたい宿ですね(^o^) 来年は1人で湯治に行こうかと思います。 また泊まりたいと思います。
hoteluser
2023/08/14
家族や女性とは行かないでケンカに なると思います。 レビューを見て興味津々方行って見てください。 あと何年も持たないと思う。
hoteluser
2023/01/03
立地が良かったです。スタッフも親切です。冬に行く時にお風呂がちょっと大変だと思います。(冷たい水しか出ないです)昔ながらの旅館が予想より素敵でした。安い値段で泊められるのが悪くないです。 The price is the cheapest in this tourist area. The bath and toilet are quite old and inconvenient in winter (since there is no hot water) but the staff and the vibe are very nice. I am happy to stay here to support the old ryokan.

コメント

Reservation

伊香保温泉・渋川エリアすぐ予約可能な部屋