
ニコトレハウス北軽井沢
HOUSE1に完全個室大型バレルサウナを設置しました。自然の中でサウナ体験できます。
レビュー
user2024/05/30
GW時期に泊まりました。
都会の雑踏から逃れ静かなプライベート空間に身を置く時間が嬉しく思えました。またリフレッシュしに来ます。
user2023/08/01
ニコトレハウス北軽井沢さんをはじめて利用しました。
私が利用したのはHOUSE4
■まずは立地が最高
朝8時過ぎに自宅(東京都昭島市)を出発して、お昼前に軽井沢のアウトレットモールに着いてショッピング。
夕方16時から星野温泉トンボの湯で汗を流して、17時30分頃にチェックイン。
■まずは室内チェック
4人で利用できる部屋を借りたので、ソファーベッドが4つ、ネットの楽しめるハイビジョンテレビ。ユニットバスですが普通のビジネスホテルと同じサイズ(小さなホテルよりも広い!快適。)。アメニティーも完璧。キッチン用品も一式しっかりと揃っていて、アウトドア好きの方や、私の様な完全素人が利用しても楽しめるグランピング施設です。
■チェックイン~バーベキュー~就寝
チェックインでは利用手引きなどをスタッフの方が丁寧に説明をして下さったので、初の炭火の火起こしも難なくできました。(アウトドアが超苦手な私が、手ぶらで泊まりに行って、炭火に着火してバーベキューをするなんて信じられませんでした(笑))
メニューは、オードブルにお肉3種類とソーセージ、アヒージョに炊き込みご飯と食べ切れないボリュームの夕ご飯に大満足。
21時前には部屋に入ってNetflixでトップガンマーベリックを鑑賞。ゆっくりと過ごす事が出来ました。
■起床~チェックアウト
涼しくて、静かで、カーテンの脇から差し込む朝日にそそられて、清々しい朝が迎えられました。二度寝なんかしたくない気持ちのいい朝です。
朝食はクロワッサンとパンを焼いて、野菜たっぷりのスープを頂きました。昨晩少し残した炊き込みご飯も温め直してしっかりと腹ごしらえ。
チェックアウトの10時まで、本当にのんびりと、涼しく静かなデッキで過ごしました。
■帰路
やっぱり立地が良いですね!
10時過ぎにハルニレテラスを一巡りして、高原協会と石の教会で挙式中の方を祝福。
旧軽井沢商店街を歩き回って遅めの昼食を食べて14時30分頃帰路につきました。
自宅にたどり着いたのは17時前。圏央道~関越~上信越自動車道と軽井沢をとっても近く感じました。
ニコトレハウス北軽井沢さん、また利用したい宿泊施設です。
グランピング最高!
user2023/07/27
森の中に、ひっそりと佇む、知る人ぞ知る静かな隠れ家って感じで、とても楽しめました。たいへん静かな場所で、都会の喧騒を忘れるには最高のローケーションです。カップルでも家族とでも楽しめますが、今回、一人で泊まりました。ゆっくりと考え事が出来てリフレッシュ出来ました!、

