TripVip
登龍荘 ^|東京都の基準のもとに全館バリアフリーの宿です。}

登龍荘 ^

東京都の基準のもとに全館バリアフリーの宿です。

レビュー

hoteluser
2025/03/30
内装が非常に綺麗で、底土港からも近かったのでとても快適に過ごせました! スタッフの方からも親切にしていただいたので、また八丈島にくる時は利用しようと思います!
hoteluser
2024/03/16
最近リフォームされたようですので、とても衛生的な施設でした! 管理人の方がみなさん優しくて穏やかな方で安心して過ごせました!ありがたいです。 ぜひ八丈島に来島される際、お勧めしたいお宿です(^-^) ホテルでなく民宿のため他の人の音が気になるとおもいます。騒がしい他のお客さんと鉢合わせなければ問題ないかと…!
hoteluser
2023/07/23
オーナーがとても親切。 食事場所や買い物場所を探すのを手伝ってくれた。
hoteluser
2023/05/06
■総合 2泊させていただきました。 全館バリアフリー対応とのことですがどなたでも宿泊ができます。 全てにおいて車椅子対応設計のため広い造りになっており、 かなり快適(掃除が意外と大変そう、、)。 離島の民宿に多く宿泊してきましたが地理的インフラシステムともに 様々な面で煩雑になるのは致しかないのですが、 ここは諸共せず断トツで自分の中ではトップクラスの宿でした。 ■ポジティブ 水回り(トイレ、洗面所、風呂)が最高に綺麗で風呂においては新築じゃないのかと疑うほどで、 一生でここまで綺麗な風呂は生涯、新築戸建て購入くらいだろうなと思って入ってました。 何もかもがシンプルに仕上がっておりオーナーもかなり良い方で、 民宿の建前ですが下手なホテルより遥かに立派と感じています。 これで素泊まり5,000円台はすご過ぎで自分は1万円払っても納得できます。 ■ネガティブ ・立地 周りは民家と畑オンリーでスーパーどころか自販機さえないため、 徒歩で来られる方は事前に食料品の計画的な調達がマストです。 ただ、これは自身の要領の良さを試されている試練と考えてください。 と言っても小さな町なので車保持者は全く問題ないです。 ・食事 HP記載のとおり、準備ありません。 朝食は事前予約で近所の食事処で準備可能みたいです。 そのため、民宿の食事に期待されている方は推奨できませんが車で5-10分走れば、 美味しい食事処がゴロゴロでます。 ・部屋 テレビないのでテレビっ子は厳しいです。 ただこれも現代社会ではスマホで代替されるので問題ないかもです。 壁が薄く1人やばい客がいると大変なことになりそうなので、 宿泊者同士の暗黙の連携プレーが試されます。
hoteluser
2023/03/10
部屋にテレビがないこと、備え付け歯ブラシないことが残念でした。しかし、新築でバリアフリー対応で部屋とお風呂が広いのに、料金安いので総合的に満足です。

コメント

Reservation

八丈島エリアすぐ予約可能な部屋