
ホテル君佳(伊東園ホテルズ)
笛吹川沿いに佇む、2種の源泉を楽しめる温泉宿。
レビュー
user2025/06/14
旅館は綺麗で部屋も掃除が行き届いていた。離れは静かで広かった。食事もバイキングが充実していた。
user2025/05/09
部屋から富士山が見えました。
従業員さんの対応がどなたも感じが良かったです。
user2025/05/07
伊東園はよく利用するが、中でも上位価格のハーフバイキング形式のホテルは初めて。
簡潔に言うと、他と比較して価格が高い分の差別化が出来ていない。
夕飯は和食の卓上料理と、いつもとほぼ同種類の伊東園バイキングのセットなので価格なりの良さはあるが、かと言って特筆する和食内容ではなく、子供用は冷えたミニバンバーグとエビフライだが、それなら温かいバイキングから取ってくるほうがいい。
朝食はほんとにいつもの伊東園バイキングだけで工夫がなく、かなり拍子抜け。
大浴場は露天は景色なしで目の前に電線があり風情がない。
部屋は眺望無し和室という部屋だったが、富士山側ではない?ということなのか、山々が見えて眺望は良く、これはうれしい誤算。
卓球が2台、カラオケ3室あり、他の伊東園より綺麗にしている印象。
以上から、いつもの伊東園価格なら満足だが、高級志向の伊東園としてはいかにも中途半端で、差別化と内容の再考が必要かと。
user2025/05/01
車いすの父を連れて行きました。他どこにも観光ができずホテルだけで楽しめる場所にしたく客室露天こちらにしました。
残念ながら客室露天が温泉ではありませんが、温泉気分を味わえたと思います。
人生最後の旅行をこちらで過ごせました。
マイクロバスのひとも乗り降りを手伝ってくださり助かりました。
完全なバリアフリー的な施設ではないため男性トイレにはいることになったりなどはありましたが、カラオケもでき卓球もでき、 ちょっとアイスなどを売店にかいに行きみんなで食べ ゲームセンターで少し遊び。 とても有意義な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
user2025/03/09
離れを利用しました。チェックインの時車で行くと先に駐車場のカードをもらい反対側にある駐車場へ停めました。部屋は離れでした。レトロ感や古さはありましたが、落ち着ける空間でした。ちょっと壁は薄いかな。お隣の会話ガンガン聞こえました。ホテル全体が部屋数少なめだったのであまり賑やかじゃなかったのが良かった。カラオケも利用して楽しめた。食事もハーフバイキング。なかなか良かったです。飲み物もアルコール、ソフトドリンク飲み放題は有り難かったですが、果汁が薄かったのは残念でした。朝食もバイキング。美味しく頂きました。

