TripVip
A.Letter Photo Studio & Atelier Hotel|A.Letterは宿泊可なフォトスタジオ◇スタジオ撮影以外に、七五三・ロケーション撮影なども♪}

A.Letter Photo Studio & Atelier Hotel

A.Letterは宿泊可なフォトスタジオ◇スタジオ撮影以外に、七五三・ロケーション撮影なども♪

レビュー

hoteluser
2025/04/30
ペット連れの友人達と泊まれる宿を探していて、こちらのホテルに泊まりました。 どうしてもペット同室宿泊可能な施設になると多少の汚れやにおいがあったり 家具も床もシンプルな内装になりがちですが、 こちらのホテルは清潔で内装もフォトグラファーのお仕事もされてるお宿の方の 高いセンスが散りばめられた素敵な空間でした。 トイレとお風呂は共有ですが、トイレは綺麗な個室が4つ、お風呂は大きく 貸切入れ替え制で毎回清掃とお湯を替えて頂けるのでリラックスできます。 2回宿泊し、2回目は部屋にユニットバスが付いてるタイプを選びました。 ユニットバス付きはお部屋に専用トイレがあるので便利です。 ホテルの方のホスピタリティもとても高く、ディナーに出かける時は 運転手の人でもお酒が飲めるようにと送迎をしてくださいました。 おかげでいつもハンドルキーパーだった人も清里の地ビールを楽しめました。 宿泊者は一階のフォトスタジオで撮影しても良いのですが その時も撮り方のアドバイスなどもして頂き、旅の記念の写真のクオリティがあがります。
hoteluser
2024/08/21
8月7日~9日の二泊三日で利用しました。 予約のプランは一泊の素泊まりだったのですが、宿泊プランを見直し延泊したく、宿泊先に直接問い可能とおっしゃって頂いたので、三日目は朝食付きでを宿泊しました。 初めての清里、電車利用の一人旅でしたが、大満足な三日間となりました。 朝ごはん:ピクニックに持って行くようなバスケットで提供されるのですが籠の蓋を空けた途端に笑みが出ます。 量、お味、内容、全てにおいて満点です。お宿から3分程歩いての小川がある休憩スペースにバスケットを持って頂きましたが、贅沢な朝ごパンになりました。1000円でお値段以上です! こちらに宿泊されたら付けられる事をお勧めします! アメニティ:全て用意されており、髪を乾かす際のオイル(ムース)まで置いて有りました。満点にしなかったのは、BODYクリームも有ったらと、要望を込めてです。(わがまま言ってごめんなさい) お陰で持参した一式はBODYクリーム以外は使わず、広げずそのまま持ち帰れました笑 風呂:家庭風呂の家族で入る位の広さ版でした。宿泊日は「野外バレエ」の宿泊者で満員のようでしたので湯舟は無しのシャワー利用と制限が有りましたが、自分は朝風呂派なので、宿泊中の二日間とも朝風呂をゆっくりいただけました。 部屋:エアコンの設置が無く、サーキュレーター対応で少々の蒸しは感じましたが、過ごせました。 サービス:共有場所のフリードリンクコーナーの飲み物の品揃え、そして陶器のマグ&ティーカップ、麦茶や紙コップの用意、冷凍庫には「ご自由に」のアイスが置いて有り、冷蔵庫の使用も出来ます。 感動したのは、朝、保冷容器数本にお湯が用意されていた事!起床後、白湯を飲用するので有難かったです! お部屋の500のペットボトル水と湯沸かしポットでフリーのお茶達でいただきました。 送迎:車が無い身ですが、三日間、送迎をしてくださったので、不便は全く感じませんでした。 最後にプランのスペシャルデザートは生憎の雨で公演が中止になった身には、見た目が華やかでお味も美味しく慰められました。 ここのお宿はパジャマと下着・替えの服だけ持って安心して泊まれます! お世話になりました。ありがとうござました。
hoteluser
2024/08/13
大変お世話になりました。 初めてのお宿、フォトスタジオのお宿で非日常を味わうことができました。アメニティも無印のエイジングケアのものだったり、冷凍庫にアイスのサービスや麦茶が常備されていたり気配りが素晴らしかった。お部屋も綺麗でしたし、スタジオも素敵でした。ぶどうのかき氷も素敵に盛り付けられていてとても美味しかったです。 ただエアコンがなくサーキュレーターで、気温が下がるまで寝付けなかったのと共用冷蔵庫が小さく入れられなかったのでマイナスにしました。
hoteluser
2024/08/07
清里は、毎年訪れていますがこちらの宿は初めてです。 今回は、犬と一緒に泊まれて萌木の村から近い場所と考えてこちらに決めました。 カントリー調のペンションで、アンティークな感じも雰囲気があって良かったです。 スタッフの方もとても気さくでお話ししやすい感じでした。 わんちゃんのセットも充実していました。 お風呂も、広いので使いやすくアミニティも充実していて良かったです。 モーニングバスケットは、パンやベーコン、ヨーグルト想像以上に美味しくてテラスで鳥のさえずりを聴きながら頂き素敵なモーニングになりました。 ただ、毎年清里に訪れていますが今年の夏は暑い!名古屋と変わらなくこんなに暑い清里は初めてで客室にサーキュレーターしか無く夜は、窓全開で何とか寝れましたが夏真っ只中に利用するのは厳しいかもです。次に利用するならば夏下旬か秋くらいにしたいです。 でも、帰り際に家族写真をサービスで撮って頂いたりとスタッフの方の心配りに温かみを感じ素敵な思い出になりました。 ありがとうございました。
hoteluser
2024/08/05
ホテルとなっていますが、ご夫婦で経営しているペンションです。サービスは非常によく、アメニティ類もよいです。しかし、冷房設備がないので、夏場はかなり過ごすのが大変です。ユニットバスのトイレは小さくウォッシュレットがありません。泊まるなら、バス、トイレ共用の部屋でよいと思います。夏以外はおすすめです。

コメント

Reservation

八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉エリアすぐ予約可能な部屋