TripVip
やすら樹の宿 ねねんぼう|奥多摩には「春夏秋冬」色とりどりの花、みずみずしい青葉、色づいた紅葉、雪化粧で彩られた山肌があります}

やすら樹の宿 ねねんぼう

奥多摩には「春夏秋冬」色とりどりの花、みずみずしい青葉、色づいた紅葉、雪化粧で彩られた山肌があります

レビュー

hoteluser
2025/06/05
小河内ダム、日原鍾乳洞を見学した翌日に、長野方面へ向かうために宿泊しました。日曜日に宿泊しました。貸し切り状態で、静かな環境と、掃除の行き届いた館内を満喫しました。70代の自分たちに丁度いい量の食事でした。鳥の鳴き声しか聞こえない静けさに、都内であることを忘れてしまいました。釣り客、登山客、日原鍾乳洞観光客が主な利用者のようですが、無音を求めて宿泊する人もいるとスタッフが教えてくれました。紅葉時期の平日がおすすめですと言われ、また利用したくなりました。
hoteluser
2024/12/24
関東の近場でゆっくりしたいということで、有人と2泊しました。わかりにくい場所ですが何とかたどり着きました。静かな場所です、ので近くには遊ぶ・食べる等ありません。建物・部屋は綺麗にしようとする感じが見られ好印象です。食事の量も味も私たちには丁度良い感じです。豪華さ主の方は物足りなさを感じるかもしれません、ゆっくり過ごしたい方は環境充分かと思います。
hoteluser
2024/08/16
部屋にはテレビはなく、歯ブラシもないが、その分、自然を大いに楽しめた。夕立があったせいで、東京都は思えないくらい涼しく、とても快適だった。 雲があったので、星が見えなかったのは残念だった。 宿の人たちは少人数で忙しそうにしていたが、とても感じのいい宿。また利用したい。
hoteluser
2024/05/06
東日原バス停から徒歩圏内だったので宿泊しました。 ご飯も美味しくて、大自然の中でゆっくり過ごす事ができました。 お風呂は男女交代制だったので食事前に入浴しました。アメニティも完備していたのでとても良かったです。 僕は通常な夕食プランにしましたが、バーベキュープランもあるみたいで、バーベキュープランも楽しそうでした。
hoteluser
2023/10/29
家族4人(小さい子供2人)で利用しました。小さめの宿で部屋は2階に5部屋、木造でドアがふすまなため音には気を使う感じです。紅葉シーズンの土日だったため満室でしたが1番広い部屋を用意してくださいました。また、子供への心遣いが有り難く、騒がしかったと思いますが安心して過ごせました。布団がセルフなのも、子供が小さいので到着後すぐに敷けるのが我が家には良かったです。夕食でヤマメのお刺身と串焼きが出てきて、夫は喜んでいました。 他の方の口コミに書いてあった改善してほしい点の多くが改善されており、柔軟な経営をされているんだなと感じました。 価格も良心的で、清潔感と木の温もりを感じるとても良い宿なので、旅行サイトへの施設写真をもっと沢山載せたらお客さんももっと増えるのでは、と個人的に思いました(経営者さんの意向もあるとは思いますが)。 機会があれば、また利用させていただきたいです。ありがとうございました。

コメント

Reservation

奥多摩・青梅・羽村エリアすぐ予約可能な部屋