
stayme THE HOTEL 上野駅前
いつもここには発見と安心がある 1泊から長期滞在までワンランク上のマンション
レビュー

2023/09/21
駅から近いのでとても便利。チェックインは無人で、いい意味で簡素化されていて不便はありませんでした。一般的なホテルで台帳にイチイチ記入するよりよっぽど楽です。上野の定宿決定です。

2023/09/20
立地は駅前でとても通いやすい。他の書き込みでもあったCheckinはスムーズに問題なくできました。お部屋はとてもきれいで大変過ごしやすかったです。シャワーもヘッドが自分で調整できるタイプで使いやすかった。アメニティボトルもかわいいのをプレゼントいただき大変満足しています。

2023/08/30
他の方のコメントにあったが、チェックインに少し手こずった。
チェックアウトに何かするのかわからなかった。
アメニティがチェックインのパネルの横にあったみたいだが、気がつかず部屋を探し回った。
テレビが指紋だらけだったり、テーブルが汚れていた。
寝具やタオルは、清潔感があった。
駅や、コンビニが近くにあるので買い物に困らないのがいい。
電子ロックなので、鍵を持って持って歩いたり、無くしたりの心配がなくて良かった。
出入りしやすく、ストレスがなかった。

2023/08/17
8月初めに3泊しました(スタンダードプラン、スーペリアファミリールーム)。
立地は上野駅入谷口からほど近く、場所もわかりやすいので大変便利でした。
部屋はソファベッドをベッドにして広げるとかなり狭くなりますが、想定内でしたので問題ありませんでした。
また、フォークやコップなど食器類に洗いが足りないと感じるものがあったのも想定内でした。
しかし、想定を超えて困ったことが3点ありました。
1)浴室でお湯が十分に使えない
今回、4名で宿泊しましたが、全員がお湯を使える日は一日もありませんでした。お湯の設定温度を上げてもぬるま湯というよりは水に近い温度で、お湯らしい温度になる時間はわずかでした。私の場合は3泊中お湯になったのは合計5分に満たなかったと思います。
ちなみに、湯船にお湯はためず、全員シャワーしか使っていません。
フロントに誰もいないのですぐに対応してもらうことは無理ですし、管理会社への問い合わせの手間を考えたら、真夏だしお湯でなくても良いかとそのままにしましたが、真夏以外の宿泊だったら悲劇でした。
2)浴室の清掃が不十分
2泊目の日にシャワーを浴びたところ、排水口が詰まって洗い場にお湯がたまりました。
排水口のふたをとってみると、排水口にかけたゴミ取りネットに汚れがたまっていました。
1泊しただけであれだけゴミがたまるとは考えにくいので、しばらくそのままになっていたのではと思います。ゴミ取りネットはこちらで取って捨てておきました。
また、洗い場の端の方には赤っぽい色がつき、清掃が行き届いていないと感じました。
3)エアコンの効きが悪い
客室に設置されたエアコンの効きが悪く、設定を18度にまで下げてようやく涼風を感じられました。
事前に管理会社にメールで問い合わせた時の対応はとても丁寧で印象が良かっただけに、とても残念です。

2023/05/05
GW中に東京観光で宿泊しました。
ギリギリに予約したためここしか空いていませんでした。
綺麗な1LDKのマンションでした。
ひと通り家事が出来るようになっており、ドラム式洗濯乾燥機が設置されてるのはとても助かりました。
上野で食事を済ませたため、調理などは一切しませんでしたが、冷蔵庫も冷凍庫も余裕があり良かったです。
ただ、5人で宿泊しましたが、ベッドが2台しかなく、布団敷きやソファベッドのセッティングなどが割と大変で、布団カバーまで自分たちで付けるシステムになっており、説明なども無いため、なんだかな…と思いました。
あとはトイレに髪の毛が落ちていたり、洗面所のコップの底が汚かったり、照明の網が埃まみれだったりと、ちょっと掃除が行き届いてないのが気になりました。
そしていちばんはチェックイン時のシステムが難しい!
スマホの操作に慣れてる私たちでも「?」でした。
海外の方やお年寄りは一生チェックイン出来ないんじゃないかと心配になりました(笑)
繁忙期は1人スタッフがいてもいいんじゃない?と思いました。
上野駅からちょっと歩きますが、許容範囲内です。