TripVip
DOD CAMP PARK KYOTO|人気のアウトドアブランド「DOD」とコラボレーション、常設テントサイトで本格キャンプを満喫}

DOD CAMP PARK KYOTO

人気のアウトドアブランド「DOD」とコラボレーション、常設テントサイトで本格キャンプを満喫

レビュー

hoteluser
2023/03/01
キャンプ初心者にはピッタリな場所です。手ぶらで行ける所も最高。今回は真冬に利用しました。雪の為、かなり幻想的でした。 夏にも行ってみたいとも思いました。 春と秋にも! ご飯も自分達でセルフでするスタイルの為、子供も楽しめます。 雨でも体育館とプールもあるのでとても便利です。
hoteluser
2023/01/03
正月に宿泊しました。 手ぶらプランというだけあり本当になにも持っていかなくても大丈夫かもしれません。 真冬という事で寒さに警戒したのですが思ったより大丈夫でした。 テントは2室+リビングスペースで 1室にはコタツが設置、寝室側にはヒーターと冬用のシュラフ、マットはどちらにもかなり厚めの物が設置されていました。 シュラフに入れるインナーシーツが少しわかりにくかったです。 調理器具は全て準備済み。 米は既に研いだもの、炊飯用の水がパックされており専用の鍋に入れてアルコールストーブに火を点け ほっとくだけ。 食材も全てパッキングされたものを焼くだけ、煮るだけです。 調理器具やお皿は使ったままでビニール袋に入れ返却するだけなのですごく楽です。 分からない事はスタッフの方が定期的に巡回しているので教えてくれます。 お風呂は併設の温泉に1泊なら2日間入り放題。 無くても大丈夫ですが追加で用意して良かったもの。 ・底冷え対策で電気毛布(おかげで暑いくらいでしたが) ・カセットコンロ(朝から火を起こし煙を浴びるのが嫌ならばレンタル品に加え1つあると朝食を用意しながらお湯を沸かせます。) ・100均の物でも良いので小さ目の電池式ランタンを追加で2個 ・コーヒーセットはついてますが追加でお茶のティーパック、スティックのココア、カフェオレ等 ・ダイソーで買った500円くらいの電池式ランタン(レンタル品の充電が終わらなかったので) ・せっかく風呂があるので着替えはしっかり用意したほうが良いと思います。 ・歯ブラシ、洗顔、タオルは別途必要です。 残念だったのは ・夜間用のランタンは3個あり渡されたらすぐに充電してくださいとの事でしたが大きなものは充電が終わりませんでした。 ・翌朝シュラフから前の客の残した足に貼るカイロが出てきたのは正直複雑な気持ちになりました。 ・使用する調理器具や食器がメニューにより決まっており説明書を熟読している自分が滑稽に感じる。 設備がしっかりしているので、高額なキャンプ用品を大量に買い込み家の荷物を増やしたくない人や、 初心者がキャンプ気分を味わうならお勧めです。 個人的にはまた冬に利用したいと思います。

コメント

Reservation

亀岡・湯の花・美山・京丹波エリアすぐ予約可能な部屋