
清里イーハトーヴホステル
感動の夕陽と満天の星空を体感する知床観光の拠点に最適。知床・清里エリアのアクティビティ体験も満喫♪
レビュー
user2024/09/29
値段が安価の割にホテルのオーナー夫婦の接客サービスがとても良かったです
気楽に宿泊できました
user2024/09/18
2024/09/11 宿泊
北の大地の入場券収集の旅。
北海道フリーパス5日目。
釧路05:35→根室→厚岸→釧路湿原→清里町18:47
素泊まりプランでお世話になりました。
誤って女性専用&2輪専用で申し込んでしまいご迷惑かけました。
ホステル周囲は街灯が少ないため、清里町駅からの徒歩は難しいかもしれません。
ホステルまで送迎を依頼しました。
談話室・ベッドともに綺麗で好印象。
夕食は駅弁持参しました(氏家かきめしスペシャル)。
町営温泉(きよさと温泉 ホテル緑清荘)も良かったです。シャワー未使用。
ユースホステルの利用は初めてでしたが、ルールに則って利用できたと思います。
談話室に過去利用者のアルバムやノートが多数あるため一見の価値アリです。
曇天のため、星空は見れませんでしたがゆっくり休むことができました。
個人的に周辺の観光計画をまったくしていなかったのが悔まれます。
清里焼酎醸造所:9月~11月は繁忙期のため工場見学一時中止
じゃがいも焼酎のみくらべセットを知床で購入。
また機会があれば星空リベンジで利用したいです。
追伸:当日は無事に知床まで出れました。沢山のご配慮ありがとうございました。
user2024/09/07
毎度お世話になっております。
user2023/08/06
バイクツーリング中に利用させていただきました。
自身ユースホステルはたくさん利用してきましたが、ここはおすすめできません。
夕食の提供はないのでカップラーメン他食料を調達してチェックインしたらゴミを出したら50円徴収と言われてしまいました。ユースなのに節約旅行するなってこと?
あと風呂がシャワーのみの利用しかできないのも少し?でしたが、シャワーを浴びると隣の空の浴槽がめっちゃ汚い!
黒カビだらけでシャワーを浴びてても気持ち悪く綺麗になった気がしなかった。
オーナーが横柄な感じで何を話してもいつも上から目線。もっと宿泊者に寄り添った対応をしてほしかった。
リピは絶対しません。
user2023/07/19
バイクキャンプツーリングの途中で雨が降りそうなので安宿を探して泊まったのですが、あまり居心地は良く無かったです。ユースホステルに抵抗無いならよいのですが、ゆっくり寛ぎたいなら普通の宿を勧めます。

