
民宿 姉妹<三宅島>
三宅島近海で獲れた、新鮮な海の幸を堪能!島の大自然を楽しむ観光やお仕事でのご利用の拠点にぜひ★
レビュー

2025/03/23
親父さんと息子さん二人なので清掃や料理やサービスは期待しないで下さい。部屋には浴衣も歯ブラシも電気ポットも当然冷蔵庫もありません。でも刺身は親父さんが釣った魚で美味かった。釣り好きなら港でムロアジ釣れるらしい。島は今キハダマグロフィーバーに沸いてるとのこと。ボルダリングのレクセンターは歩いて行ける。宿レンタカーはポンコツ軽バンだが借りるのが楽で温泉や観光に便利。すぐ横の売店ハートショップの手作り数々は美味かった。親父さんは無愛想だが人はいい。好みが分かれる宿で女性には合わない確率が高いと思われるがカミさんは気に入ってました。即ち郷に入っては郷に従えで島と島人のありのままを楽しむマインドセットを持っているかどうかかと思います。

2024/10/15
部屋は掃除されてなく、前の人のタオルとゴミがありました。蟻も徘徊しており、不衛生な環境でした。また朝ごはんに賞味期限がきれた納豆が出てきてビックリしました。二度と泊まらないです。

2024/09/21
オーナーさんの人柄がとても素敵で、良かったです。料理も地の物が食べられました。

2024/02/18
とても面倒見の良い
オーナーさんです
ご飯とても美味いです
とても満足した旅でした。

2023/11/08
初の三宅島でした。
いい点としては、港から近いことと、部屋が広かったことです。
普段はあまり気にしないのですが、
部屋のすみは埃だらけ、カーペットはちぢれ毛だらけ、部屋のごみ箱は以前の宿泊者と思われるごみが大量に入っていた。
カーペットの構造的に、掃除機でも取れないのだろうとは思いますが、寝っ転がるのも嫌でした。
ごみ箱くらいは片づけておいてほしい。
また、保冷剤を冷やしたいので冷凍庫を貸してもらえないかと相談しましたが、ダメと一点張り。
(共同冷蔵庫は電源が抜かれており、案内もない)
風呂はシャワーでもよいか聞かれたのですが、
船で来て疲れてるし、「湯舟だと嬉しいんですけど…」と伝えると、
「時間かかるし、今日はめんどくさい」と。
さらには帰りの港への送迎は反対側の港なら送迎費取りたい、とのことで、
それなら、ということもあって別の方法で港まで行きました。
送迎に費用が掛かるなら先に書いておいてほしいです。
三宅島自体はとても好きになれたのですが、個人的にはこの宿は二度と利用しません。
気さくで面倒見がよいご主人が運営してるという口コミを見ていきましたが、結果的にそうは思えず残念でした。