
川原湯温泉 山木館
【個室食事処|貸切風呂無料】2000坪に全8室借景庭園付 川原湯温泉最古の宿
レビュー
user2025/05/15
母と祖母の誕生日旅行でお邪魔しました。ご飯がおいしかったです。
user2025/04/21
静かな環境の場所で、食事は部屋出しまたは個室を希望して探し当てました、
川原湯温泉の存在はこれまで知りませんでしたが、八ッ場ダム建設にあたり元あったところから移転されたようで、施設は一様に新しく清潔感がありました。
オールインクルーシブなので飲み物は何も持ち込まずに訪問しました。フロント横の広間にはコーヒー、紅茶などの飲み放題の用意がありました。
館内に入るととても静かで、お部屋も2階の二間続きになっており広々した贅沢な空間です。この日は部屋数に対して半数の宿泊者数だったようで、大浴場に行ったところ(3回入りました)他のお客様にはどなたにも会うことはありませんでした。風呂上がりには滞在中一回のみ湯上りドリンクとしてビールやソフトドリンクがオーダーできました。館内のお掃除は行き届いており清潔です。
朝夕食とも食事は個室で、飲み物は個室外にある冷蔵庫から好きな飲み物を自分で飲みたいだけ持ってこれる環境です。地酒5種、果実酒、ビール、焼酎にソフトドリンクがありました。
不満を感じたのは食事です。2時間の夕食設定時間に90分の飲み放題。これは良いのですが、着席してから感覚的には20分程度でその日のお料理が全て提供されました。せっかくの温かいものも食べるころには冷めてしまう感じで、急いで食べる羽目になりました。金曜宿泊夫婦で食事つき54,000円の費用ですが、夕食のメニューが少し寂しく感じ、酢の物、揚げ物が無かった(勘違いでしたらごめんなさい)のと、たぬきご飯でしたので、お漬物が無いのはどうかなと思いました。
朝食はお味噌汁や、いんげんの胡麻和え(歯ごたえが無い)などの具材が生野菜ではない気がして、美味しいとは言えず、食事の思い出としてはあまり良い印象が残らない滞在でした。
少ないご人数での運営であるだろう事に加え、プライベート感を大事にされている事による皆さんの高評価は理解できますが、山間部の春に、地元の山野菜の美味しさをもっと大事にして、お食事をよりパワーアップされたら、より満足度が高くなるのになと思いました。良い箱、素晴らしく清潔なお掃除には大満足。その場所ならではのより良いお食事のご提供を期待します。
user2024/09/24
長い間、家族のために仕事を頑張ってくれた妻の定年退職のお祝いで、夫婦2人でお世話になりました。若旦那と若女将の心配りが全てのシーンに表現された素晴らしい趣のある宿でした。私ももうすぐ定年退職を迎え、ジングルベルが聴こえ始める頃には、沖縄に2人で移住をして夢だった南国での新しい人生をスタートします。出発前に最高の想い出が出来ました。ありがとう。山木館。
user2024/04/24
落ち着いた旅館でとてもゆっくりできました。
user2023/12/12
古民家のイメージで
しかし、中は綺麗かつやりすぎない接客が居心地良かったです。
ありがとございました!

