
BYAKU Narai
長野・奈良井宿 百の物語に出逢う宿<2021年8月4日開業>
レビュー

2025/05/25
予約していたお部屋の不具合で、サウナ付きのワンランクアップして頂きましたが苦手なWベットで寝づらく布団の取り合いになるので、掛け布団を一枚お願いしましたが、快く応じて頂けました
サウナも長い湯船にもゆったりつかり安眠できました。
夕食にはソムリエがいらっしゃいましたが、これまたお酒が苦手で残念な事をしました
お料理は地産食材などのオリジナル料理で美味しく頂きました
朝食はお醤油などを足す事なく食べられるか心配でしたが「納豆」他色々食べる事ができました
お部屋は古民家なので自宅に居る様に自由に出来てのんびりしました。
テレビっこの主人にはテレビがない事がちょっと残念だったようです。

2025/05/16
アニバーサリーに相応しいおもてなし有難う御座いました。
誕生日があまり嬉しくない歳になり、でも節目は祝いたいと…遠くには行かれなくなり選ばしてもらった今回は江戸時代にタイムトリップしたような中山道宿 宿泊したからこそ味わえる時間を感じられこれからの人生穏やかに歳を重ねていかれそうです。お部屋も緑や光を感じられ良かったです。ただテレビのない生活をしていない ので手持ち無沙汰で…そのおかげで日向ぼっこしたり星を眺めたり出来ましたが…
食事も事前に聞いて下さったので美味しく頂きました。
お料理とお酒のペアリングもアニバーサリープレートのデザートも素晴 らしかったです。記念の日に私の好みの高山ワイナリーのラボシリーズのWineをプレゼントして頂きナイスカップリング(笑)味噌パウダーで頂いた野菜サラダもデザート
プレートも忘れられない味になりました。
木曽路はすべて山の中 緑が眩しい新緑の中のドライブで立ち寄る道の駅での漆器や山菜の買い物も楽しいものとなりました。
木曽路はすべて山の中 新緑の緑が眩しい季節 ドライブを楽しみながら立ち寄る道の駅での漆器や山菜の買い物も旅を楽しませてくれました。

2024/09/04
1週間前に旅館の方から連絡を頂きホテルのフロントまで車で来て欲しいと言われていたので、奈良井宿の所を走るのはとてもドキドキしましたが、案内して頂いていたので良かった。
今回は主人の誕生日に利用させて頂きました。サプライズのとても上手な旅館で、私が別で用意をしたプレゼントも想像以上に素敵にご用意くださり本当に満足でした。お部屋も新しくとても綺麗で、お風呂も4回も入ってしまったほど朝夕夜のそれぞれ時間帯ごとを楽しめる露天風呂。お料理はこだわっているだけある目でも舌でも楽しめるお料理。サプライズで用意して頂いたケーキも、甘すぎずとても美味しくて見た目も可愛く何せチョコのプレートがイチゴ味のチョコだったことには本当に驚きました。細部にまでこだわったお食事には、とても満足でした。お皿も一つ一つこだわっていて、特別な2日間にして頂きました。帰りにも主人の誕生日だったということで、お酒の飲み比べのプレゼントも旅館の方々から頂き、スタッフ皆さんの接客とおもてなしに感動致しました。是非また行きたい旅館です。お世話になりました。

2024/08/18
日々の疲れを癒すため、この宿を予約しました。想像通り、いや想像以上の非日常を体験できました。
宿は奈良井宿の通りに溶け込んでおりましたが、中に入るとラグジュアリーな空間が。歴史ある建物の良い部分は残しつつも、現代風にリノベーションしており、使い勝手が良く、過ごしやすいお部屋となっておりました。
食事はこだわりを感じました。伝統と現代の融合。美味しいだけでなく、楽しいと感じるお食事でした。
他にも良い点がたくさんありましたが、ネタバレになるので、この辺で。本当に素敵な体験をありがとうございました。また泊まりに行きたいと思います。

2024/07/17
6月1日に宿泊しました。初めは一人旅の予定でしたが、急遽、もう一人追加となりました。急な変更でも快く対応してくださいました。一人旅プランだったので、部屋は少し狭く、ベッドも1つで、それは承知の上だったので、その部屋でも良かったのですが、ちょうど当日キャンセルが出たということで、2人用の広い蔵のお部屋に移らせていただくことができました。色々とお気遣いしてくださり、とても気持ち良く過ごすことができました。奈良井宿の自然をはじめ、宿の施設もお食事もとても大満足でした。何度でも泊まりたい宿です。また伺わせていただきます。ありがとうございました。