
古民家宿るうふ 峡之家
<古民家一棟貸し・wifi完備・焚き火あり>北杜の山々に囲まれた谷間に佇む、露天風呂の宿。
レビュー
user2023/12/21
秋の初めにこの旅行を計画して心待ちにしていました。
当日は御殿場でゴルフをし、夕方宿に着きました。スタッフの方も付かず離れずの良い距離感で接してくださりとても感じが良かったです。
囲炉裏でお肉や特大の椎茸をわちゃわちゃ言って焼いたのも楽しい思い出になりました。
翌朝感じた事ですが、寝具のマットが凄く心地よかったです。前日結構タフなゴルフをしたにも関わらず疲れが残らなかった感じです(コレは私の場合です。)
そしてなんと言っても露天風呂はサイコーに癒されました(お風呂上がりのアイスのサービスも。)
又季節が変わったら訪れてみたいです。
user2021/11/14
とても良かったです!
他の方もコメントで仰ってましたが、次は連泊で泊まりたいです。
【設備等】
古民家ということで、写真で見ると雰囲気はすごく良いけど、すき間風とかあって寒いかな? トイレやお風呂が使いにくかったらどうしよう? とちょっと思っていたのですが、実際に泊まってみたら、まったく問題なく快適に過ごせました。
暖房器具も充実してるし、トイレやお風呂はとても近代的というか現代の新しいものでした。
露天風呂は檜で自然な感じもあり、大人2人で入っても広々でした。
宿によっては、ドライヤーの風や熱が弱くて髪が乾きにくいものもありますが、ここのはそんなこともなく、ちゃんと使えるドライヤーでした。
【立地】
山の集落の中にあるので、最後、道が結構細いところがあります。細い道を走る距離は本当に少しですが、大きな車より、コンパクトな車で来るのがいいだろうなと思いました。
坂もちょっとあるので、車高の低い車だと、底を擦るかもしれないなと思いました。
【食事】
見た目の雰囲気がいいだけでなく、とても美味しいです。おかまで炊いたご飯や炭火で焼いた魚・肉って、こんなに美味しいんだなと、新鮮に思いました。
量もたっぷりで、大満足です。2人だと食べきれないくらいの量でした。
夕食のデザートとしてマシュマロを串に刺したものをいただいたので、庭の焚き火であぶって食べたのも美味しかったです。
この他、ウェルカムスイーツ的なお団子が最初から置いてあり、お風呂の脱衣所には冷凍庫があってアイスキャンディーが入っていました(無料)。
【過ごし方】
縁側というかデッキで椅子に座ってぼんやり景色(山)を眺めたり、庭の焚き火台で焚き火したり線香花火(持参したもの)をしたり、星座を教えるアプリで星空を見たり、倉のワインバーではカラオケもできたり、朝風呂につかったり、のんびり過ごせるけど飽きる時がない、いろんな過ごし方ができる宿でした。
連泊したら、昼から縁側でビール飲んだりできるだろう、今度はそうしたい、と思いました。
user2021/04/29
一棟貸しの古民家。コロナの時期には他人と接触しないで済む貸切のやどがいいのではないかという事で、露天風呂もあるこの宿にしました。
結果は、、、大成功!
ウッドデッキのベッドに寝転びながら飲むビール、大きな檜の露天風呂、囲炉裏で食べる炭火焼き料理。
来てよかったと思いました。
他にも月のクレーターを見る事ができたり、秘密のワインバーがあったり。次回は連泊で来たいと思います。
築140年以上という事で梁が低いので屈むのがしんどいのと、無料ドリンクは有るにせよ、買い足したくても近所で買うことができない不便さだけ要注意。
またお邪魔します。

