
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)京都烏丸六角
烏丸御池駅から徒歩3分。京町家を保存改修したラウンジで過ごす特別な滞在
レビュー
user2025/03/23
立地に関しては、車で行ったので詳しく分かりませんがこの周辺は駐車料金が高いので電車で行くのをおすすめします。
部屋は画像よりは少し小さかったです。
温泉にサウナがあり朝風呂を楽しませていただきました。
そしてシャンプーやボディーソープがあるのはもちろん、洗顔やクレンジング、スキンケア類まで用意してあり他にはないサービスで楽しませて頂きました。
user2024/03/24
京町家の雰囲気を味わえた上に、立地、交通の便が良い。
又、訪れたいと思います。
user2024/02/27
2月23日から25日まで連泊で利用しました。施設内の町屋の雰囲気がとても素敵でした。
部屋のトイレのドアについて、傾いていて鍵が閉まらなかったため、チェックイン後すぐ16時前にフロントの男性スタッフ様に声をかけたのですが、忙しかったのか粗雑な対応でした。「部屋に入って大丈夫ってことですか」と聞かれたため、直していただけるのかと思い了承しました。その後2、3時間外出して戻りましたが、声掛けもなく、ドアも直っていませんでした。当日中に直すのは難しいかもしれませんが、部屋を変えたり、直せないため我慢してつかってほしい旨をお伝えいただいたり、何かしらの形で対応していただけたらうれしかったです。
お部屋そのものや大浴場はすごく良かったです。また、他のスタッフの皆様には、バーの利用や部屋の清掃など、よくしていただきありがとうございました。
user2024/02/20
全体的に大満足です。
お風呂の大浴槽が2つあるので
どちらか熱湯にしていただけたら嬉しいです。
user2024/01/02
年末の12月31日から1月1日に利用しました。
和歌山で利用したカンデオホテルズがとても良かったので別のところでも利用してみようと思いました。
ホテルは入り口とエントランスは昔の建物をリノベーションして歴史があります。エントランス部分は飲食禁止ですが畳でのんびりできます。2階にはラウンジや食事スペースや図書館があります。階段が狭くてかなり急です。
そのエントランス部分の建物奥にホテル部分があります。エントランスと建物の間は外になっていて、冬は寒いです。また雨だったので、濡れないですが床が濡れていてスリッパだと危ないです。
部屋は普通です。テレビ大きくてソファもあるのでゆっくりできます。シャワーのみあります。
大浴場は露天風呂はなく、外も見えなかったです。脱衣所がめっちゃ狭い、ロッカーも人全然おらんのに使いやすいところが閉まっているなどちょっと使いにくさがありました。入り口でスリッパを脱がず、そのまま脱衣所に来ている人もいたのでちょっと嫌でした。サウナもありますが2人しか入れません。部屋からお風呂まで行くのにも外になるのでちょっと寒いです。
朝食はお弁当でした。お吸い物は温かいですが、お弁当は冷たいです。お弁当に入っていた数の子とワサビの和物が辛かったです。
加湿器を借りましたが、水が入ったままで、中も水垢があったので使いませんでした。ワイングラスも借りれると聞いていましたが、数が足りていなくてなかったです。
和歌山の方がいいよな、って思っちゃいました。

