
Temple Hotel 武井坊
身延山三門より身延川に沿って西谷をおよそ100mほど登った左側の三叉路角に武井坊があります。
レビュー
user2023/04/10
寺社参拝が好きで、かねてよりお参りしたかった久遠寺に。
ご住職がご不在ながら、お写経も朝晩のお勤めも!とあれもこれもお願いしてしまった私に、代理のお上人様をお願いしてくださっていて、申し訳なく、そのお気持ちがありがたく、素晴らしいひとときを過ごすことができました。その日の宿泊者は私ひとりで、お勤めにお写経にお上人様がおつきくださって、この上なく贅沢でありがたいひとときでした。どんな高級ホテルや旅館に泊まっても得られぬ経験でした。
お部屋や、お風呂、トイレはとても清潔で、お食事も美味しかったです。お上人様や宿坊のかたがお話しくださった七面山にも登拝してみたくなり、体力作りに励もうと決意した次第です。
お上人様も宿坊の方もとてもお優しく、宿坊に泊られたことのない方にも是非是非一度泊まってみていただきたいです。普通の観光旅行では経験できない、本物の精神の安らぎが得られると私は思います。
ありがとうございました。
user2022/09/27
とてもよい宿坊です
身延山久遠寺には何度も行っているけど、宿坊の利用は初めてでした。
お上人(日蓮宗ではご住職を、おしょうにん、とお呼びします)、おかあさん、スタッフの方々、皆さんとてもフレンドリーで、快適に過ごせました。心尽くしの食事も、味もよく量も多いぐらいで、大満足です。味噌はお上人の手作り。
久遠寺の朝勤行(夏時間では5時半から)にもご同行いただき、その後、境内地やご廟所にも案内いただき、身延に歴史も色々解説いただきました。何度も行っていても知らないことも多く、ありがたかったです。
身延に泊まりがけで行くことがあったら、またお世話になるつもりの宿坊です。
user2022/09/24
少し早めのチェックインでしたが、快く迎えていただきました。
夕のお勤めや、朝のお勤めに案内して頂き大変貴重な体験をさせて頂きました。
お部屋やお風呂ほかがとても綺麗に保たれてて気持ち良く過ごせました。
夕食朝食共に美味しかったです。
お部屋にコンセントが2口1個しかなかったのが気になる点でした。
住職様も女将様も大変感じのいい方達でもう一度身延山へ行った際は、もう一度泊まりたいと考えています。
本当にありがとうございました。
user2022/09/12
8月20日21日に泊まらせて頂きました。御住職様には、夕方のお勤めをして頂き、ご法話を頂きました。難しいお話ではなく、今の生活についての、知恵と言うか、そんな有り難くわかりやすいお話、御住職さまと、色々な会話対話を通して、心の洗濯をしてきた印象です。精進料理も美味しく、お肉が無くても、十分でした。食事についても御住職さまの拘りのお話に、また季節を変え、来てみたいと思いました。
次の日の朝早く起きて、御住職さまとご一緒に本山にお参り、朝のお勤めにも参加させて頂きました。信者ではありませんが、有意義な体験、ありがたいご法話を頂き、ありがとうございました。
user2021/11/24
どこへ行くのにも立地は最高です。夕方のお勤めの時のご住職のお話、早朝の久遠寺本堂でのお勤めに行く間の道すがらのお話、とても興味深く分かりやすかったです。
宿坊は建物が新しく、部屋もきれいでした。食事は、品数が多く、手作り感満載で、とてもおいしかったです。私にとって何もかも最高でした。住職様、奥様、お母様、有り難うございました。

