
ネルビーチ
沖縄海岸国定公園内、オーシャンフロントのロケーションに建つ個性派宿
レビュー

2023/04/27
画像通りの海かと想像していましたが、意外と面してる海は透明感少なかったです。画像のような黄色の砂浜ではなく砂利でした。お風呂は写真通り湯船があると思っていましたが、なく画像にはないシャワールームのみでした。とにかく虫が多い。海に面している窓も虫が多くて開けられません。網戸もなし。天井は黒い汚れかと思えば全部虫。それ専用の殺虫剤等置いてあり、助かりました。が、アースノーマットを置いたところに虫の死骸が大量に落ちていて気持ち悪かったです。この値段でこれはもう泊まらないかな

2023/03/12
目の前が海で、外から波打ち際に降りることもでき波の音が聞けて素敵でした!
ただ、ホテルというよりコンテナハウスみたいな感じでアパートの部屋って感じでした!
虫が多いと書いてありましたが、そこまで気にはなりませんでしたが蜘蛛の巣は3箇所ぐらいにはってあり、お掃除したよね?という感じでした…
レースカーテンしかないので、外から覗かれることはないと思いますがちょっと不安でした…
お風呂は想像していたよりも綺麗で水回りが綺麗だったのは嬉しかったです!
ただ、トイレを見えなくするのにスライド式のドアを使うのですが建て付けが悪く動きにくいし、冷蔵庫を使うのにいちいち動かさないといけないしそれはちょっと面倒でした…
ちょっと寒かったので毛布を使おうと思ったのですが、玄関横の棚に丸まって置いてあり洗濯してあるか不安になって使えませんでした…。
道路の脇に建っているので、車の音は若干気になりますがそもそも市街地からは外れているので車はそんなに通らないかと思います。
色々含めて、値段も安く目の前に海を感じられるホテルに泊まれるのはコスパいいと思います!
リゾートで贅沢にという感じではないので、コスパ重視の人やちょっと変わったホテルに泊まりたい人にはすっごくいいと思います!

2022/09/08
本来はこちらに宿泊予定でしたがネルビーチではなく同じところで管理されているカーサドゥマイオーシャンへ三泊しました。台風中での旅行でいろいろ不安でしたが担当してくれた方が親切でなによりもキレイなところで3日間過ごせました。また今帰仁村に来たいと思います。お世話になりました。

2022/07/07
アパート的なホテルです。カードキー等ではなく、暗証番号を入力して解錠するタイプの部屋の入口です。
二階のROSSOというお部屋に泊まりました、一番大きいタイプのお部屋みたいです。窓がすごく大きいので、カーテンを開けると海の見晴らしがすごくいいです。ただ、ビーチと言えども泳げるようなビーチではなく、湾?と言った感じで工業施設や船等がぽつりぽつりと海に点在しています。それをふまえても遠くまで空間が広がっていることや、波の音がうっすら聴こえてくる等、リラックスと開放感の中で過ごすことが出来るホテルだなと思いました。7月に泊まりましたが、夕陽が綺麗でした。
夜は浜辺を散歩しようと思いましたが、波打ち際がかなりせまっていて、難しかったです。けど見上げた夜空には星がたくさん見えて、感動しました。UFOを呼びたかったのですが、来てくれなかったです残念笑
お部屋は広くもなく狭くもなく、まぁ十分かなといったところ。ソファーが小さかったのでもう少し大きければ二人でもゆったり座れたかな。ベッド脇にコンセントは無いです。
トイレと部屋を仕切るドアが、引き戸タイプで、少し開閉が不便かなと思いました。少しぐらい開いていても気にしないカップルならなんの問題も無いと思います。お風呂は広々していて二人で入っても十分。お風呂は網戸があるので窓を開けても大丈夫です。
個人的に、アメニティーで綿棒は置いて欲しかったです。確かひげそりなんかも無かったような(確認して下さい)。
部屋の中にヤモリの子どもを数匹見かけたので虫が駄目な人は要注意です。

2021/06/06
1階のお部屋に宿泊しました。お部屋はコンパクトでしたがここまで海に近い所は初めてでした。本当は2階のお部屋に泊まりたかったのですが残念ながら満室でした。。。外人さんに人気なのか?他の部屋はみんな外国人の方々でした。目の前の無人島に泳ぎに行ったり隣のテラスでキャンプ飯をしたりとそれぞれ楽しんでいました。隣には人気のカフェがあり朝食はそこで頂きました。海を観ながらコーヒーが飲めて至福の時を過ごせます笑。あと虫が多いです。。。目の前が海で裏が山なので仕方ないとはいえそれを差し引いてもこの立地はなかなか出会うことの出来ない場所でした。また来たいと思いました。ありがとうございます。