TripVip
楽奇温泉旅館| }

楽奇温泉旅館

 

レビュー

hoteluser
2025/02/25
浅間山の裾野にある温泉宿です。ふもとの道路から車で30分程度登ります。部屋は少し山小屋感があります。 食事はキノコ料理が多めで色々な種類のキノコが楽しめました。 お風呂は鉄分が多めで酸性赤褐色、温泉に入ってる感があります。 また利用したいと思います。
hoteluser
2024/08/15
湯田中駅から徒歩5分ほどで便利な立地。近くに飲食できる場所やスーパーはなく、駅横のコンビニで買物できるくらい。あらかじめ長野市内で調達の後に向かったので良かった。宿の方は非常に親切でフレンドリー。滞在中、何かと気を遣ってもらい、話かけてきてもらえた。大浴場の存在も大変良かった。
hoteluser
2024/07/15
7/13、小布施マラソンで近隣施設が満室だったため宿泊しました ご主人も奥様もとても親切でした! 朝4時発だったのにご厚意でおにぎりを持たせてくれたり、マラソンが終わった後もお風呂を使わせてくれました。 お布団もふかふかで前日はゆっくり休めました。 素泊まりのため食事はわかりませんでしたが、家族経営されているようでとても暖かい宿だと感じました
hoteluser
2024/03/04
湯田中駅に近く、安価だったため利用しました。中国人の女性オーナーは親切でした。エントランスに下足箱などがなく、靴がずらーっと並んだ状態でしたので、履き間違違えがあったら嫌だなと思いました。部屋はエアコンとファンヒーターの2台起動で暖めてありました。どちらかを停めると寒かったので、調整しながら一晩中2台を稼働させました。部屋の広さは十分でしたが、ファンヒーターのフィルターの埃が溜まっていたり、部屋にふわふわ埃が舞うので、アレルギーの人や細かい事が気になる人には不向きだと思います。あと、便座が冷たかったです。お風呂は中国人の方たちは、脱衣所までスリッパで侵入していて、不衛生に思いました。脱衣所には洗面台がありません。床掃除用にクイックルワイパーを置いてほしいです。髪の毛が多数落ちていて、不衛生で不快でした。洗い場はシャワーが5か所(だったと思う)、浴槽はあまり大きくありません。湯温は高めで湯田中温泉らしかったのですが、色々気になり長湯はしませんでした。建物は古く昭和感満載で、館内はところどころ中華風にデコレーションされており、利用者も従業員も中国人ばかりの印象でした。素泊まりでしたが、オーナーの好意で朝食をご馳走になりました。5Fの宴会場で、中華風の朝食を頂きました。おかゆ、白米、食パン、おかずはバイキング方式でした。数組の日本人宿泊客もいましたが、中国人の宿泊客のほうが多かったです。駐車場に案内されたのですが、除雪されておらず、駐車しにくかったので、除雪しておいてほしかったです。駅から徒歩で行けるので立地は良いですが、リピートはないです。
hoteluser
2024/02/26
中国の方が運営されているようで、朝食は中華バイキングでおいしかったです。他にも、焼き魚、ソーセージ、パン、ヨーグルト、シリアルなどもありました。建物や設備はかなり古いのですが、スタッフのホスピタリティは良かったです。フロントの男性スタッフは真摯に対応しており好印象でした。女性スタッフはフレンドリーで、こちらを先回りして困りごとを解決してくれた。なお私の宿泊時は、温泉は自由に入ることができ、温泉のシャワーの温度にも問題はありませんでした。お部屋も広く寛ぐことが出来ました。かなり寒い時期でしたが、チェックイン前からエアコンと石油ファンヒーターで温めてくださっていたのは有難かったです。

コメント

Reservation

志賀高原・湯田中・渋エリアすぐ予約可能な部屋