TripVip
鹿沢リゾートホテル|標高1350m夏は避暑地、冬はスキー、鹿沢ゆり園が目の前。百名山の眺めも最高。}

鹿沢リゾートホテル

標高1350m夏は避暑地、冬はスキー、鹿沢ゆり園が目の前。百名山の眺めも最高。

レビュー

hoteluser
2018/08/06
8月最初の週末、全国的に大変な猛暑の中、利用させていただきました 全国的に史上最高気温更新している折、鹿沢は確か最高で28度くらい でとても涼しかったです。  そして何より、スキー場隣接している鹿沢リゾートホテルの周辺は自 然がそのままで、東京の湿った暑さに滅入っていた私達には、非日常が 味わえて良かったです。 実は貸し切りで、お風呂も、多分一番良いログハウスも、展望レストラ ンも独り占めできました。 食事がフレンチフルコースで、心のこもったおいしい料理をいただきま した。 ワインもいくつかあり、多飲してしまいました。 木のぬくもりのログ部屋で爆睡してしまい、気が付いたら明け方でした 涼しいというより、寒いくらい! 自然の空気が吸えてよかったです。 また、猛暑の折には、非日常を求 めて逃避したいです。
hoteluser
2017/08/20
2階があったのが、子供に好評でしたので、大満足にしました。
hoteluser
2015/09/27
この度は大変お世話になりました。 ログハウスのお部屋でとてもかわいらしく、ロフトも広々としていてとても快適でした。 お風呂は家族風呂程度の大きさなので、他の部屋のお客さんと重なってしまうと入れなかったりするのが少し不便だと思いました。 食事は夕食に関してはフルコースで最初から最後まで本当にどれもおいしくて、大満足でした。朝食のバイキングのキャベツはさすが嬬恋というだけあって、やわらかくておいしくてついついおかわりをしてしまうくらいでした。ごちそうさまでした。 総体的に大満足でしたが、ただ一つ気になったのが、他の部屋の方が間違って私たちの部屋に入ってこられました。一度ならず二度もです。鍵をかけておけばよかったのですが、その時は主人がお風呂に行っていて、戻って来るだろうと思い開けていたのがよくなかったのですが、少し怖い思いをしました。
hoteluser
2013/03/11
口コミで読んでいましたが、やはり路面凍結がひどく、宿の前まで車で行けませんでした。スタットレスタイヤですが四駆ではありません。ゆるい上り坂でホテル前まで行きますが、最後につるっつるの上り坂を上ってホテル前になるのですが、その難関が上れず・・・。ホテル入口まで歩いてスキーの大荷物を運びました。ホテル前の駐車場もつるつるで、スキーブーツで歩くのが本当に困難です。宿泊日の翌日はお天気が良かったので、ホテルからの帰り道の路面の凍結は少しゆるんでいましたが、これが天候が悪かったら、あのつるつる凍結路面を下ると思うと厳しいです。(スキー歴15年ですので運転は慣れています)食事は美味しく、お部屋も満足していますがもう利用できません。
hoteluser
2013/01/12
昨年も同時期に利用させてもらいました。 食事は今回も変わらず大変おいしかったです(ボリュームあり)。 家族3人での利用でしたが、昨年宿泊した部屋とは異なり手狭に感じました(昨年は1Fにベット2つと屋根裏にエキストラベットが1つ、今回は屋根裏に布団3)。同じログ風洋室でも、部屋によってかなり差があるようです。お風呂は普通ですね。 スキーでの利用でしたが、宿の駐車場からほんの少し歩けば(スキーブーツで徒歩1分未満!!)ゲレンデにそのまま滑り込めるのは便利です。 レンタルスキー利用ということですと、スキー場の駐車場までいかなければなりませんが... 最終日のAMもスキーをしたのですが、チェックアウト後にお風呂を利用させてもらえたのは大変助かりました。

コメント

Reservation

万座・嬬恋・北軽井沢エリアすぐ予約可能な部屋