TripVip
UNDER RAIL WAY HOTEL AKIHABARA|サブカルチャーの拠点・秋葉原電気街の喧騒を抜けて、心地よい隠れ家へ。}

UNDER RAIL WAY HOTEL AKIHABARA

サブカルチャーの拠点・秋葉原電気街の喧騒を抜けて、心地よい隠れ家へ。

レビュー

hoteluser
2024/11/10
非常に良い立地。 電車の通過音が煩いとの投稿が多かったがあまり気にならなかった。無音ではなく、明らかに電車の通過音が聞こえ、わずかながらも振動はある。映画WantedのJames McAvoyが住んでいた路線脇のアパートに比べれば静かなものです。 ホテル入り口、ホテル区、部屋の扉と3重のセキュリティで、QRコードキー。携帯電話に写真を撮っても使える。 難点はホテルの部屋手前のドアは金属製で防音も構造もしっかりしているが、部屋のドアはセキュリティロックがあるものの結構華奢です。この扉も金属製にしてくれればと思いました。 隣の部屋の音は電車の通過音に比べれば無音に近いが、内扉1枚隔てたホールの音は丸聞こえ。 あ、喫煙者にはちょと厳しい。ホテル入り口付近のバー奥に喫煙室があるが、ほぼ一人用の広さで、先客が居たら待たねばなりません。私は喫煙終わってもダラダラ中で話をしてる外国人にタバコ吸い終わったら出てくれと、2回ほど注意しました。
hoteluser
2024/09/25
この度2泊3日で泊まりましたが。。 大事な忘れ物をしたのでその日のうちに問い合わせしても清掃業者から連絡無いのでありませんと言われました。次の日かけても同じ対応。 追跡機能でホテルになってる!!と強い口調で言ったらありました!と言われました。 忘れ物は悪いですけど、清掃がちゃんとされてないか盗んだかしか考えられません。 引き出しにあったとか小さいものでは無いので信じられません。 立地がいいだけに委託清掃業者らしくてとても残念過ぎます。
hoteluser
2024/06/30
高架下ということで電車の音は仕方ないと思いました。 が、問題は値段に見合わない部屋や設備、夜は遅くまで他のお客さんの馬鹿騒ぎが聞こえてくることです。電車の騒音が100倍ましに感じました。 ホステルのようなシステムなので、電話等でフロントに苦情も言えないし、選択しないことが1番の対策かと思います
hoteluser
2023/09/14
高架下のため、部屋までの通路が秘密基地のようでワクワクしました。また部屋にはあまり光が入ってこないという点はありますが、むしろ雰囲気があり良かったです。
hoteluser
2023/06/29
深夜にホテルに帰宅する予定だったためあまり電車の音が気にならないと思い予約しました。 内装はとても可愛らしかったです。 しかし、神経質な方や多少の音で起きてしまう人にはあまりおすすめはできません。 終電から始発の電車の走ってない時間帯は静かでとても寝やすかったと思います。

コメント

Reservation

東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西エリアすぐ予約可能な部屋