
Tabist みよし旅館 小田原 真鶴
真鶴港一望!高台から臨む朝日は絶景!熱海・箱根・湯河原など日帰り圏内◎
レビュー

2024/08/24
少しでも綺麗な部屋を希望の場合はお勧めできません。
リーズナブルに泊まれることを重視するならば良いかもしれません。

2024/02/06
真鶴港を一望できるロケ-ション感動いたしました。
ありがとうございました。

2022/12/26
到着時間が遅くなる旨、予約の際にサイトを通じてお知らせしましたが返信なし。当日6回電話しても留守電に。
留守電に折り返し連絡を頼んでもありませんでした。一応チェックアウトは出来ましたが、外国人の方がフロントでコミュニケーションうまく取れず。お風呂は男風呂のみ大浴場で女風呂は鍵のかかる家風呂みたいな感じ。でも一向に人が出てこず、深夜に着いたのにお風呂に入ることが出来ませんでした。部屋は清潔でしたが二度と利用しないと思います。

2021/09/11
素泊まりで6000円と決して安くない。しかし元々シングル客は想定していないつくりのようなので、1人利用では割高になってしまうのは仕方ないだろう。海側の部屋に泊まれたらラッキー。ラウンジからも海は見えるが。接客、サービスはいたって普通。部屋もきれいでした。灰皿が置いてあるのにほとんどたばこのにおいはしなかった。周辺にシングルで泊まれる宿泊施設は見当たらなかったので貴重な存在なのだろう。Wi-Fiが使えるのもうれしいポイント。ありがとうございました。

2020/08/20
さすが日本を代表するリゾート熱海に隣接する真鶴だけあって、素泊まりながら1泊\6000円と高め
しかしその真鶴の港を見おろすロケーションは絶景で、ベランダも付いている客室の広さは最近のコンパクトなビジネスホテルの2倍はあり、納得せざるを得ない料金設定です
今回プランには無かったトイレが客室内で使えたのは便利でした
浴場は共用の使用方法のルールが不明瞭で戸惑いながら使いました
客室内装は古めの和風です
硬い畳の上に薄っぺらい布団を敷いて寝るのが、貧乏性の私には快適で、心身ともに安らげました
梅雨の晴れ間に空から差し込む初夏の陽射しがまぶしい
朝食はオプションで追加しました
韓国朝食というメニュー名に好奇心と不安もありましたが、いくらか日本の和食に寄せてくれたのか抵抗なく食べられました
とても美味しくいただきましたが私には1食\1000は贅沢なので他で節約します
泊食分離は課題に思えます
旅館がきめ細かくすべての飲食欲求を満たせるわけではない
近隣の飲食店や商店は遠い
客室内に電子レンジも湯沸かし器も無い
滞在時間が長いほど何かしら不便さを感じることになります