TripVip
十二館 新館|知る人ぞ知る信州の秘境ー春日温泉ー標高1000mにある静かな旅籠。大自然のおすそ分けを味わって下さい}

十二館 新館

知る人ぞ知る信州の秘境ー春日温泉ー標高1000mにある静かな旅籠。大自然のおすそ分けを味わって下さい

レビュー

hoteluser
2023/08/21
食べ物重視の旅行です。 佐久の鯉が有名ないことゎ無知で知りませんでしたが 鯉料理が食べれることで初めて佐久市の十二館に訪れました。 静かな山奥にある宿で高アルカリ温泉に身も心も癒やされる宿です。 鯉こく鯉の煮付けや全ての料理に満足です。 ヤギのチーズにゎビックリしました。 今まで食べた日本のヤギのシェーブルチーズゎNo.1かなと… 十二館の近くで購入できて良かったです。 持たせてくれた わかめおにぎりもとても美味しかったです。 鹿の鳴き声の後にどこかの犬の鳴き声の合唱にゎ笑えたけど…
hoteluser
2022/10/03
立地が山の中で、看板はあれど駐車場の位置がわかりにくく、案内もない。 珍しい鯉の料理はうれしかったが、品数少なく珍しさもなかった。 飲み物も聞かれることもなく、ビールを飲みたかったが無し。 一人で給仕も料理もされていましたが、天ぷらは熱々を提供いただいたのは良かった半面、無愛想な感じや商売気質は見られなかったのは残念。
hoteluser
2022/02/27
温泉は体にまとわりつく感じて、気持ちよくゆっくり入れてリラックスできました。夕飯も朝ごはんもとてもおいしくいただきました。特に鯉料理は他では食べられないおいしさだと思いました。
hoteluser
2021/07/28
温泉の湯の質が素晴らしいと思います。肌がつるつるになりました。最近、入った中では一番かと思います。お部屋もきれいでした。朝食はシンプルな和食ですが、手作りの味(お味噌は自家製をブレンドした手の込みよう)で、うちの子供達は完食。玄関にワンちゃん(アイちゃん)がおり、かわいいです。400年近い歴史のある温泉宿とか。お世話になりました。
hoteluser
2020/12/08
静かで最高の立地です。部屋や浴場からの風景も良かったです。 館内や部屋は掃除が行き届いており清潔でした。 温泉は柔らかく温度も良くいつまでも入浴していたくなります。24時間利用できました。立地や食事と合わせ保養には最高だと思います。 夕食は鯉のアライなどで美味しかったです。特に鯉の旨煮が絶品でしたが、楽しみにしていたニジマスの塩焼き、茶碗蒸しが当日はなかったのが残念でした。 朝食は卵焼きが特に美味しかったです。食後にコーヒーサービスがありました。 あとは、これは難しいのかもしれませんが、脱衣場がそれほど広くありませんので現在の社会情勢においては宿泊客人数とのバランスを考えて日帰り入浴のお客さんを受け入れていただけるとより安心して利用できるのかなと思いました。

コメント

Reservation

軽井沢・佐久・小諸エリアすぐ予約可能な部屋