
ホテル泊屋 上野
【一期一会の出会い・誰にとってもホッと一息つけるホステル】日本文化を感じる空間
レビュー

2024/12/10
入谷口から歩いて10分以内。チェックインはスムーズ。スタッフは23から8時まで不在。寝床は綺麗。マットレスも硬すぎず柔らかすぎず。ハンガー2こ。バスタオル1枚。ロッカーがない。洗面台がいつも水浸し。髪の毛たくさん落ちている。フローリングシートあるから常に掃除してから使っていた。シャワーは3つ。壁にセットすると下向きにならないシャワーヘッド。水圧はそこそこ。十分。スリッパ欲しいかチェックインの時に声かけほしいと思った。寝泊まりするだけ、と思うなら十分でした。

2024/06/20
ドミトリーであることを理解して泊まるべきだと思いますが、その認識であれば、とてもキレイでした。
シャンプーやボディーソープを無香料のものにしてもらえたらありがたいです

2024/01/09
立地はとても良いと思います。また1度チェックインすれば、セキュリティ番号を入力すれば夜中自由に出入りできるのも魅力的でした。
設備は以前のクチコミから改良されているのかシャワー室のマットが珪藻土になっていて、洗面所も綺麗になっていて清潔感がありました。
設備に関して、テレビが無いことは私は不満には思わなかったのですが、室内着や歯ブラシがなかったのは残念でした。
また時間帯によって男性の出入りがあることは張り紙で知っていましたが、洗面所のエリアにコンコンとノックだけで入ってきたのでびっくりしました。一声かけてから入っていただきたいです。
ホームページの文言や、ネットでのクチコミへの対応を見ると、丁寧で誠意を感じます。また次回も宿泊を検討しているのでぜひ改善をお願いしたいです。今回はありがとうございました。

2023/12/06
最悪でした。 部屋は寒いし館内着も無いテレビも無い 外国人が多いので日本語がわからないから置いてないと思います。
トイレにスリッパも無い 最悪でした。
チェックインして10分でチェックアウトしました。

2023/09/05
9月3日
チェックイン時の説明不足。
男性ダメ。女性がフォローしてた。
チェックアウト時の説明無し。ロッカー無し。スーツケース、大きい荷物が通路に出ており、災害時は足元が危険だと思う。
女性専用の扉付近の電気が朝8時でも点灯してなくて真っ暗。扉は、携帯でQRコードを読んでチェックアウトを手続きすると解錠になる。そんな説明全くなし。地震、火事等の災害時はどうなるのか?真っ暗の中、携帯でQRコードでチェックアウト手続きしないと出れないのか??不安が残る宿。
朝8時、フロント不在。外に出る玄関の鍵が、非常に開けずらかった。緊急時はちゃんと、開くのだろうか。最後の最後まで不安。定期清掃は無いのか?髪の毛等が散らばって汚かった。シャワー室の扉が閉まらないところがあった。シャワーの高い位置は、身長180センチ位の人じゃないとあたらないような気がする。シャワーの機能していない。部屋はリニューアルしたての為キレイだったが、緊急時の対応、衛生面、、不安が残る宿だった。