TripVip
ほとりのホテル Ban|富士山と河口湖の絶景が徒歩1分。駐車無料。1階にカフェとコンビニを併設。2019年6月OPEN}

ほとりのホテル Ban

富士山と河口湖の絶景が徒歩1分。駐車無料。1階にカフェとコンビニを併設。2019年6月OPEN

レビュー

hoteluser
2024/08/20
部屋も清掃が行き届いていて、布団も清潔で快適でした。空調もかなり効いていて、真夏でも問題なく過ごせました。部屋付きの風呂も広くやアメニティも良かったです。
hoteluser
2023/07/10
夏富士とラベンダー撮影を目的とした一人旅で初滞在。 運転免許が無く電車バスを利用する身としては、 周遊バス停留所前の立地やコンビニ併設は有り難い。 チェックイン時のフロント女性、日本語堪能な海外スタッフだったが。 《?》な対応も有り、マイナス評価となった。 チェックイン後に撮影散歩して戻った19時過ぎ、室内に響くバタバタドスドス音。 ソファで転寝すればその音で目覚め、1時間程様子見したけど一向に収まらず、 たまりかねてフロントへ内線連絡。 件の海外女性スタッフが応答し、マイナス評価に繋がる以下の対応をされた。 ①「あー、そうですか」から始まり一切の謝罪無し。 ②子連れ一家が隣室だった様だが、 「騒ぐ様な年の子では無いと思う」との意見。  休息を妨げられる音を響かせ続けているから、相談したのだが? ③「(他室の)音が響く事は無いけど」  何故あなたが判断する?  このホテルで、走り回る子供が居る客室の隣室に、滞在した事が有るのか?  そうした経験を元にした発言なのか? 「音の響き方を確認しに来れば、分かると思いますけどね。」 と返したが無言だった。 仕事と家族介護で前夜あまり眠れて無く、 数ヶ月振りの自由時間を満喫しに訪れていた。 「転寝を妨げられる騒音を1時間程、様子見した。 此方は疲れており休みたい。ホテル側からの注意をして頂きたい。」 その申し出も「まだ早い時間なので言い難い」と却下。 確かに20時半は夜早い時間帯だろう。 それでも、隣室の走り回り音が響く客室で休みたくても眠れず、 困ってフロント相談するも上記の様な対応をされるとは。 海外女性だからなのか、ホテルの方針なのか。 安価なビジネスホテルでもされないフロント本位の対応に、苦笑を禁じ得ない。 河口湖と逆さ富士を徒歩数分で堪能出来、客室の誂えも良い。 撮影目的で冬に再予約を入れた。 口コミ返信しないスタンスの様だが、 室内での走行音が隣室へ非常によく響く事をホテル側が認識し、 子連れ利用者には注意喚起をして頂きたいと切に願う。 日本のホテルだが、日本のマナーは期待出来ないホテルだと感じた。
hoteluser
2023/07/01
部屋がキレイで自然が美しく安心して泊まれました。露天風呂にお湯を張った時に羽虫と小さい毛がかなり浮いてたのだけ残念。内風呂はとてもきれいでした。
hoteluser
2023/01/05
お部屋もキレイでコンビニが下に有るから便利でした。 河口湖も近くて湖畔まで徒歩で直ぐに行けます。また利用したいです。
hoteluser
2022/12/11
三つ峠山と黒岳登山のために利用させて頂きました。 バス停から近くコンビニ隣接でとても便利な場所にありました。 食事はついてなかったので、夜は近くのほうとうのお店を利用しました。他にもいくつか食事が出来るお店がありました。 スタッフの方がとにかく親切で、お部屋もとても綺麗で快適に過ごせました。 また是非利用させて頂きたいと思います。 お世話になりました。

コメント

Reservation

河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖エリアすぐ予約可能な部屋