
ファーストキャビンST.京都梅小路 RYOKAN
2019年3月開業!キャビンスタイルから京町家ルームまで選べる宿泊。京都らしく、でもリーズナブルに!
レビュー
user2020/01/26
予定外の連続出張の折、中継地として京都に泊まることになり、こちらの宿を見つけました。
当日の、しかも夜間(&予定より遅延)での急な宿泊予約(&到着)にもかかわらず受付スタッフの対応がとても丁寧でしたが、到着予定時刻よりも遅いチェックインとなってしまったこちらが恐縮してしまいました。食事も間に合わなかったので近所のコンビニで惣菜を買って宿で食べましたが、電子レンジや電気ポットが大変ありがたかったです。
深夜の到着だったので他の宿泊客とは顔を合わせませんでしたが、とても静かな宿でした。深夜帯だったのですが、大きなお風呂が沸いていてとてもリラックスした睡眠を取ることができました。
カプセルホテルよりも広くてゆったりできましたが、(施錠できるベッドサイドのロッカーのサイズや24時、または施錠できるロッカーやベッドにキャパシティは大きくありませんが、とても快適でした。
user2020/01/25
各地でファーストキャビンを利用していますが、この店舗は初めてでした。良いところ、もう一つのところ、いろいろありました。思いつくまま上げてみます。
・入館時に靴を脱ぎます。ちょっと面倒ですが、館内では非常に楽です。
・ラウンジは奥の方までかなりのスペースがあり、ゆっくりできます。お茶とコーヒーが無料サービスというのもうれしいです。
・内装は、他のファーストキャビンと比べて無垢の木材が多く使われており、落ち着く感じです。
・女性キャビンブースへ行く途中に屋根だけの渡り廊下を通らないといけません。私が泊まった日は4月並みの暖かさで問題ありませんでしたが、普通の京都の冬ですと、ほんの5mほどとはいえ部屋着とスリッパではかなりつらいのではないかと思います(吹雪だったりするとなおさら)。
・女性浴室にロックの類がなく、だれでも入れる作りでした。ファーストキャビンの他店舗や、他のビジネスホテルなどでも暗証番号やカードキーでロックされているのがほとんどですので、驚きました。悪意のある人が入ってこない限り、問題はないと思いますが。。。
・朝食を5時から提供くださるそうです。たいていのところは7時からで、それでは間に合わないことがほとんどなので、早くからのご提供は大変助かります。
・JR梅小路京都西駅からは、あまり近くありません。途中で七条通を渡るのにも信号待ちでちょっとした時間を使います。
・1階のキャビンに泊まりましたが、2階のお客さんの足音でしょうか、結構ドンドンと響いて気になることがありました(寝られないほどではありませんでしたが)。
全体的に、落ち着いてくつろげる場所と思います。京都市内でしばらく滞在する拠点としては楽しそうですが、仕事で使うには駅から遠く、その駅自体もあまり便利な場所ではないので、少し不便かと思いました。
user2019/12/24
道が分かりづらいので少し迷いましたが、とても綺麗です。
朝食は野菜サンドをいただきました。美味しくて満足しましたが、コーヒーメーカーの使い方が分かりづらく、近くにおられた方に聞きました。
初めてホテルではなく、カプセルの宿泊施設に泊まり良い経験をさせていただきました。
user2019/12/05
とても静かで快適でした
user2019/11/05
家族での宿泊でした。子供の声の音漏れには気をつかいましたが、主に寝るだけだったので、問題もなく快適でした。
個室タイプで設備も新しくキレイで、アメニティも一通り揃っているので気に入りました。お茶、coffeeが自由に飲めるのもまたよかったです。
また利用したいです。

