
House Hotel 奄美民泊村&サウナ<奄美大島>
奄美大島空港
オーナーやゲストと交流が楽しい海辺の宿。自家製パンで朝食を!【各部屋専用のトイレ・シャワー室】
レビュー

2024/11/20
奄美でよく見られる木造平家のゲストハウスとペンションの中間のような宿でした。
室内など綺麗にされてます。
また、海も近いです。
ソフトバンクが不通のため、Googleナビ等で来られる際は要注意かもしれません。
食事をつけてませんが、デザートが美味しかったので、食事をつける方が良かったかも。
周りに店がないため、イオン等で必要なものは買っておくことを強くお勧めします。

2023/10/19
奄美でゆったり過ごしたい方には最高のロケーションだと思います オーナーの方はとても親切で 星のビューポイントを教えてくださいました シャワーが綺麗で使いやすかったです、またよろしくお願いします

2023/07/20
集落がとても静かで夜には星が見放題。天の川まで見えちゃいました。
街が近いとは思えないほどです。
お部屋はちょっと狭かったですが、二段ベットは懐かしく感じました。
食事も美味しくて毎日たらふくいただきました。
ホントに何もせずにゆっくり出来る。都会の喧騒から離れてゆっくり出来ました。
次回はもうちょっと広いお部屋にしようと思います。

2022/10/31
素泊まりで初めて利用させていただきました。
オーナーさん、スタッフの方は非常に気さくでとても良い方たちでした。
海沿いの立地で、波の音が常に聞こえています。
近くに神社があり、砂浜もあるので、朝の散歩にはとても素敵な場所でした。
観光客らしき方もあまり多くは来ない場所だと思うので、のんびり過ごしたい方にはよいかと。
部屋は掃除が行き届いておりキレイですが、テレビもなく、設備は最小限というイメージ。
WiFiが用意されていますが、通常の電波(Softbank)は圏外でした。
トイレ・風呂(シャワーのみ)が離れた場所にあるので、
女性が夜中のトイレに行くときは付き添いを求められたりします。
3連休という時期の問題もあったかと思いますし、素泊まりということで
すでに真っ暗になってから到着したという事情もあったとは思いますが
値段設定ほどその魅力を感じきれなかったというのが個人感想です。

2022/09/03
とても素晴らしいお宿です。
今回は思春期の娘との母娘旅でした。
部屋: とても清潔でオーナーさんの気持ちが伝わる手作りで安心してのんびり過ごせるお部屋でした。手作りと聞いてびっくりしてしまった素敵なお部屋です。私の中にあった「民泊」のイメージとは少し違う、オシャレなお宿です。
食事: 最高でした。手作りで、畑から採られたお野菜がたくさんのもう大満足、今書いてるだけでまた食べに戻りたくなるようなオーガニックなお食事でした。2食付きの3泊でしたが、毎食楽しみにしていました^ ^
立地: 私たちは車無しでしたが、レンタカーがあると便利だと思います。少し繁華街から離れているのでとても静かで星空、蛍、波の音を堪能することができました。
車なしの私たちはバスの時間に合わせての旅やバスの運転手さんのとのやりとりも良い思い出です^ ^
今回の旅はこちらのお宿にお世話になったからこそ楽しかったと言える旅でした。
オーナーさんご夫婦やヘルパーさんは程よい距離感で接して下さり、娘は大学生になったらヘルパーに行く!と決めたようです。
りかさん、テリーさん、ヘルパーのRさん、本当にありがとうございました!また伺います!!!