
STAYAT OSAKA SHINSAIBASHI east
心斎橋へ徒歩スグ♪観光レジャーからビジネスまで!三井不動産レジデンシャルが施設開発した住宅型宿泊施設
レビュー

2023/11/06
15時30分頃到着しても掃除中ですが、その後に部屋に入ってゴミが散乱する、シートもシミ、汚れがあり、洗面所も髪の毛が何本もあり、部屋に使ったタオルも落ちてました。清掃が行き届いているとは思えません。
旅行初日がサイテーな気分でスタートしました。
いくら安くしてもありえないです。

2023/08/30
●結果大満足。2泊3日で利用。写真の通りオシャレで綺麗。
●宿泊前日に予約しましたが問題なくチェックイン(マニュアルメール来るので)、宿泊者1名ごとに顔写真撮影。
●ベッドにコンセント付。(最高)
コンセント50ヘルツ/60ヘルツ切替?スライドさせて差し込めました。
●口コミで、風呂桶と風呂椅子が無かったという事で、折りたたみ椅子を持参。
●口コミで、洗濯干しがないという事で、突っ張り棒を持参。長めのを持って行き、タオルを干しました。2泊の場合はタオル交換が無いので、誰のかがわかるように干し場所固定。短めのでも使える場所はあります。(長さを測ってないので、必要な方は長さを測ったうえで100均等で)
お風呂に浴室乾燥があり、突っ張り棒を固定する部分があるにも関わらず、突っ張り棒がないのは勿体ない。
●コインランドリーは、1階に4台あり。洗濯乾燥、100円しか入らないのでご注意下さい。(エントランス無人。)
▲1枚のドアを開けると(鍵付)、洗面台とトイレ、更にドア付きの風呂場(鍵付)があります。よって、1枚のドアの鍵をかけてトイレに入ると、風呂場に用がある人は入れません。トイレに仕切はありませんので、そこは不便でした。(別で共用トイレがあると便利かも。)
●ティッシュ、リセッシュ、ゴミ袋、ハンガーがあったので良かった。
●玄関に姿見があって良かった。(でも少し暗いので、明るく出来ると尚良し。)
●延長コードを持参。朝、ヘアアイロンを2人同時に使うのに、一人→洗面所、一人→玄関で延長コードを使って使用。
●スリッパが使い捨てで衛生的。
●歯ブラシが良かった。(極細毛)
▲駐車場が周辺に沢山あるものの料金が様々で、我が家のお眼鏡にかなう駐車場は徒歩7分位でした。
●コンビニが近くに複数有り便利。
●チェックアウト時に、タブレットで宿泊者全員の写真撮影。10時までに完了出来ないとタブレット操作不可になってしまい、そのまま帰宅となります。エレベーターが1台なので、ギリギリに部屋を出たため間に合いませんでした。そのまま帰宅で良いとはいえ、何だか不安になるので、せめて10時20分位まではタブレットでチェックアウト処理対応が出来たら良いと思う。
▲エアコンから水が垂れてきました。(ゴミ袋を敷いて対応。)
●総合評価、我が家は泊まって良かった。

2022/09/03
●室内にゴミが散乱する清掃されていない部屋に通され、旅行初日がサイテーな気分でスタートしました。
●チェックインガイドには「予約サイトでの予約番号をご入力ください」と書かれているので、楽天トラベルの予約番号を入力するものと思って保存しておきました。しかし、チェックイン前々日にホテルから届いた確認メールには、それとは異なる「タブレット用チェックインコード」や「お電話でお問い合わせいただく際の予約番号」などが記載されてあったので、どれが登録時に必要なのか混乱し、メールで問い合わせましたが、返事はきませんでした。結局、現地では「楽天トラベルの予約番号」ではエラーが出ました。
●チェックインガイドに記されている問い合わせ先電話番号はスマホからは通じないもので役に立ちませんでした。
コスパがよいのはわかりますが、最低限のオペレーションが出来ていないと思います。

2022/08/14
8月11日のお盆休み開始と同時に2泊、家族5人で利用しました。エントランスの入り方は他の方もコメントされていたように、電話で問い合わせをしてキーナンバーを教えてもらってから入る形式でした。やはり猛暑真っ只中だったので電話が繋がるまで15分はキツかったです。
部屋は6人部屋で、ベッド5台、ソファーベッド1台、簡易キッチンバストイレ洗面所。給湯器も使いやすかったですし、お風呂もちゃんと洗い場と湯船別でした。泊まるだけと考えれば充分な広さでしたが、『キッチンで簡易的な料理も出来ます!』みたいな説明をしているのであれば、せめて食事をするテーブルや椅子が欲しかったなぁ…と思いました(ソファーベッドには6台目のベッドとして使用する際のリネン類が置いてあったので、ソファとして利用するスペースは半分でした)。
なので、2人ソファに座って食べ、3人はベッドに腰掛けるか、立ち食い…でした。
もう一つ欲を言えば、バスタオルを干す場所が欲しかったです。エアコンで空気が乾燥してるので、部屋干しで充分乾きます。
駅近く、コンビニ近くに有、駐車場も最大料金設定のあるPが沢山あり、環境はとても良かったです!基本的に綺麗でしたし、何よりこのお値段でお盆に2泊出来るのは魅力的です!コインランドリーも時間は掛かりますが安かったですし、宿泊費を考えたら、非常に良いホテルに宿泊でき、私達は満足しています!また機会があれば利用させて頂きます。お掃除の方も途中でお見かけしましたが、愛想良く感じの良い方でした!

2022/08/05
良い点
・価格が安い。とにかく他を犠牲、我慢してもここは大きなメリットだと思います。
なので悪い点が多々ありますが、これは値段相応だとも思います
悪い点
・他の方も書いていますが駅から遠い、場所が分かりづらい。少なくとも長堀橋駅から5分は間違いだと思います(信号待ちがあるので10分程度)
・チェックインに関するメールの不達。我が家はこれで当日路頭に迷いそうになりました。
事前メールがなくエントランスに入れず
連絡先に電話するもなかなか応答せず(20分程要する)
三井の住まいLOOPメルマガからの紹介だったので三井のコールセンターに電話すると「当社では扱っておりせん」との回答
結局、他の宿泊者がエントランスを開けたので帯同して中に入りチェックインできたというオチです
→8月の猛暑の中、長堀橋駅から5分と思ったら10分もかかり、あげくエントランスに30分近く入れず子供たち含め汗だくになったのは大きなマイナスポイント
→中に入りさえすれば何とか…と今後利用される方の参考になればと思います
・多分部屋の清掃はテキトウだと思います。シーツに謎の血痕が残っていて不気味でした
その他
・ワンルームマンションが基本構成なので風呂、トイレはワンルームクオリティです。
細かいですがトイレットペーパーの位置が悪く常に取りづらかった(設計が悪い)
・慣れれば2回目以降はスムーズに利用できると思います(我が家は多分二度と利用しないですが)
・アクセスに関して長堀橋駅の紹介がありますが個人的には堺筋本町の方が利便性高く利用しました(スーパーのLIFEがある。地下飲み屋街がある。ベビーカー等エレベーター利用は長堀より堺筋本町の方が楽)
・何度かコインランドリー利用しましたが洗濯乾燥まで150分程かけないと生乾きになるので結構時間使います
・意外と隣の声など騒音は気にならない。
・食器類や備え付けのものは前の宿泊客のままなので洗い直す、消毒するといったことはした方がいいかと思います