
ホテルタガワ
春夏はキャンプにBBQ!冬は竜王スキーパークまで徒歩0分!四季折々の表情を見せる北志賀へお越し下さい
レビュー

2025/01/14
夜ご飯はもう少し種類があったり温かいと尚いいなと思いましたが、それ以外は特に不便なく普通にスノーボードなどで泊まるには十分というイメージでした。

2025/01/06
1月2日に10人で2泊しました。
ホテルへの道が無かったので電話で問い合わせたら車はゲレンデの無料駐車場に停めてゲレンデのインフォメーションで待っていると宿から雪上車で迎えが来るとの事でした。アトラクション感覚で楽しいドライブが待っています。
予約確認メールの注意事項に書いてあるので見落とさない様にした方が良いです。
大浴場は2つありましたが、一つは常に準備中だったので入れませんでしたが、うちの家族の10人中1人が奇跡的に入れたと言張っていたので入れるチャンスはあるようです。
サウナもありますがこちらは常に準備中です。
ほうば焼きの肉は柔らかく美味しかったですが味が薄く長テーブルの真ん中に辺りにある醤油をかけて美味しい料理の味になりました。
高血圧の方に優しい味ですが、席に案内した時に教えて欲しい事柄だと思います。
ただ、国外のスタッフさんが流ちょうな日本語でとても優しくして頂いたので食べたいと思える料理が少なくても料理が冷たくても、味噌汁が無くても、それを帳消しにするくらいの食事でした。
2日目のメインディッシュは味が飽きないように変えて頂いたようで、おもてなしの心を感じられました。とても美味しかったです。
ゲレンデの中腹にあるためか、夜中のスキー場整備の戦車が走り回る騒音に悩むことなくゆっくり寝れたのは初めてでした。スキー場でもゆっくり眠りたい人には最高のホテルだと思います。
月末にうちの子が学校の冬季行事でお世話になるそうなので大人数の接客に慣れているようです。
ベットメイキングスタッフさんも配膳のスタッフさんもフロントのスタッフさんも売店のスタッフさんも雪上車の運転手さんもとても感じが良く優しい皆さんでした。
料理の種類はあまり多過ぎるとロスになってしまうので宿泊者側が寄り添うべきだと思います。
朝食にパンがある日とない日があるので早くビュッフェ会場に行くようにした方が良いようです。
衛生的に難しいかも知れませんが紙コップで部屋に持っていける美味しいコーヒーがあると最高です。
部屋のWi-Fiは混雑や途切れもなく快適に使えました。
捻挫などした場合、フロントで680円で湿布を売っていただけます。
私は骨折していましたが、2日目のスノーボードもこの湿布のおかげで楽しむことができました。まるで地獄で仏に会ったようでした。

2024/02/27
家族三人でスノーボードをするために利用しました。
ゲレンデの中にあり滑るには便利ですが駐車場から大荷物を持って雪上車に乗って・・・ってやるのは以外と大変でした(子供が小さいので)
食事は・・・林間学校とか部活の合宿で出るような感じで特別美味しいくはないが食べれなくはないって感じです。
古さはありますが施設や部屋やお風呂、従業員の方の対応は良かったです('▽')
今回温泉旅行とかに来たわけではなくスノボをやりに来たわけなので、割り切ればなかなか良きホテルでした。

2024/01/23
建物の古さは否めませんが、目の前がゲレンデで立地は最高でした。ナイターも出来て満足です。
しかし、部屋がかび臭くまいりました。暖房全開で窓を開けて換気しました。
食事は思ったより美味しかったですが、海外のスタッフの対応が微妙で残念でした。

2023/10/21
部屋に入ってすぐカウンターバー付きリビングにビックリ!テーブル4人掛け、
一人なのに2部屋広々、洋室最高。
大浴場は24時間で嬉しい。
ソラテラス行きのロープウェイ乗り場まで車で一分、の立地で申し分なし。チケット割引あり。フロントの女性が、帰りの時間に待ってて駐車場まで案内してくれました。また妻子ときたら必ずココに泊まります。