
強羅温泉 スイートヴィラ箱根強羅
広々したリビングルームからは箱根の“大文字焼”で有名な明星ヶ岳の眺望も楽しむことができます
レビュー

2024/09/28
地方の学生向けマンションを広くしたような感じ。
部屋の感じ自体はイメージとギャップがなかったので不満はありませんでした。
チェックインしてまず掃除をしないといけなかったのは本当に残念。
それと備品が一部説明と異なっていました。
特に写真ページにある一覧表があてになりません。掲載内容を見直してほしいです。
ただ電球を替えにわざわざ遠くから来ていただけたので最悪というほどではないです。
総じて事前の説明通りなら納得できる質なのに色々もったいない感じでした。
良かったところ:
坂は急だけど強羅駅から遠くない。ポーラ美術館目当てならここに泊まるのもあり。
温泉が売りの宿ほどではないがお湯もそこそこいい。浴室窓が意外と大きくて明るかった。
設備の不備には対応してもらえる。
キッチン用使い捨てクロスが2枚ある。
一応デイリーヤマザキがあるのでなんとかなる。
シャントリも悪くない。POLAアロマエッセゴールドの旧ボトル。ドライヤーはPanasonicのnanoe出るやつ。
エアコン以外の強力な暖房がある。
大きいタオルハンガーがある。
リビングの方のTVが大きいスマートテレビ。
延長コードが4つくらいある。
残念:
管理者さんが来るのに2時間くらいかかる。
掃除があまりされてない。髪の毛があちこち落ちていたりテーブル、バルコニーも自分で拭いた。トースターはパンくずが気になったので使わなかった。消耗品の補充だけやってるのだろうか。
包丁研ぎやコーヒーメーカーが錆びている。キッチン備品の場所が分かりにくい。
玄関ランプが切れていた。
騒音マナーの注意書きが目立つがそれならウェットシートやワイパーが欲しい。掃除機しかない。
トイレ拭きシートはないので長期滞在するなら気になるかも。
楽天トラベルページや室内の説明書きと違うところ:
衣類乾燥機がない。
アメニティもボディスポンジやカミソリ、歯ブラシはない。
備品の電話から無料で管理者に連絡できない。

2024/08/13
外観はアパート感がありますが、部屋はキレイに整備されており、広さも十分あるためグループ旅行には最適でした。
寝具は洋室のベッドを優先利用する前提で用意されています。
強羅自体が急な坂が多く、徒歩・車共に若干苦労が必要なのと、温泉の泉質にはあまり期待しないほうが良いです。

2023/05/13
GWに両親+家族3人の5名でお世話になりました。駐車場は敷地内で荷物の持ち込みも苦労しません。フロント等はなく事前に連絡を頂いた内容で無人チェックイン(タブレットへ入力)となりますが、事前に頂くメール内容をしっかりと確認すれば難なく対応出来ると思います。施設はそれなりに年数を重ねているようですが、清掃も行き届いており快適に過ごすことが出来ました。部屋風呂温泉は大人二人が余裕をもって入れる大きさの浴槽で、泉質もよく両親が非常に喜んでおりました。大きい冷蔵庫や電子レンジ、ガスコンロ、調理器具も充実しており、調味料と食材さえ準備すれば自炊に何ら困らないと思います(トースターが少々汚れていたことが残念ではありましたが)。近隣散策にも非常に良い立地で大変良い旅行となり、ぜひまた利用したいと思います。ありがとうございました。

2023/05/11
リビングがとても広く、大きなソファーでくつろげました。和室、寝室ともに綺麗でした。2階の景色の良い部屋でしたので、バルコニーから景色も楽しめました。岩風呂の温泉も良かったです。場所も強羅公園の近くで、近くに飲食店やコンビニもあり便利です。ただ、坂に立っている物件なので、駐車場でドアを開ける際に、隣の車にぶつけないように気をつける必要はありますね。

2023/04/10
4月7日から9日に7名で宿泊しました。洋間2つ、和室2つと、広めのアパートの一室のような部屋で、家のように利用できました。
強羅駅から近い好立地だったのですが、非常に急な坂が2つあり、荷物を持って歩いて行くのは本当に大変でした。しかも大雨、強風の日だったのでそのような場合は駅前に止まっているタクシーを利用することをおすすめします。初乗り600円程度です。
その他お風呂や設備は非常に満足しています。