
なべくら高原・森の家
戸狩野沢温泉
自然豊かなブナの森に囲まれたコンドミニアム型のコテージ。上質な空間で寛ぎの滞在をお楽しみください
レビュー

2024/03/06
自炊型だが調理もしやすく十分対応できる。小ぶりの室内は冬でも落ち着く ラジオなどは持参が必要(天気予報が必要だった) また行きます。

2023/08/29
街から離れた森の中にあるコテージなので、静かでのんびり出来ます。
夜空も素晴らしいです。
道の駅やJAのスーパーで地元の食材を大量に購入し、コテージ備え付けのホットプレートで焼いて食べました。
炊飯器も用意されているので、地元のお米を買って炊くことが出来て本当に良かったです。
今回は2回目の滞在でした。
前回は信越トレイルを歩き、今回は釣りをしました。
次回は雪の時期に遊びに行き、スノーシューをしたいです。
有難うございました。

2023/02/06
部屋が広くて、清潔でした。
また是非利用したいと思います。

2021/08/11
毎年夏休みに利用させて頂いています。
コテージにはエアコンも付いて、日中の時間帯も快適に過ごすことが出来、有難かったです。
BBQコンロをレンタルすると、炭と杉の枯葉が入っていて、簡単に火おこしが出来ました。
アメニティも充実し、どれも使いやすくしっかりしていて満足です。
台風の影響で、2日間雨に降られてしまい、楽しみにしていたハンモックの森での読書やブナ林の散策が満喫できなかったのは残念でしたが、小雨の中のブナ林散策も、またおつな感じでした。
子どもたちは3日間毎日終日昆虫採集してましたが、飽きることなく沢山捕まえてきました。(環境保全のため、ほぼリリースしました。)陽が落ちてから、ブナ林へ行こうとしたら、流石に大自然の森の中で、真っ暗で怖くなり、数メートルで引き返してきました。
缶ビールが売り切れていましたが、売店で地ビールを買うことが出来、とてもおいしかったです。
いつもは一泊で、時間のない中バタバタしてしまいますが、今回は少し時間の余裕もあり大自然を堪能でき嬉しかったです。
毎年来ても飽きないのですが、今度は違う季節も訪れてみたいです。

2021/02/24
スキー旅行のために予約しました。コテージは広くてオシャレですし、キッチンも広くて料理しやすかったです。設備も不自由なく使用でき、ホットプレートがあったので餃子パーティーしました!欲を言えばサランラップが欲しかったかな…
それ以外は、駐車場の近くのコテージだったので荷物運び等がラクでした。
コテージまでの道でタヌキが現れて可愛かったです!
今度は、ガイド付きツアーにも参加してみたいです。