
国本屋旅館
富士川舟運で栄えた富士川町鰍沢で大正5年に創業。うなぎ料理の宿として多くのお客様に利用されています。
レビュー
user2025/05/12
夕食が最高でした。1万円以下でこのお料理はびっくりしました。部屋も広くて静かな立地でよかったです。また泊まりたいと思います。
user2025/04/30
身延山へ行く途中の宿として利用させて頂きました
ご飯が美味しく部屋も立派でのんびりできました
user2025/04/07
4月5日うなぎプランにて宿泊しました
丁度桜祭りの行っている時期で町の周りが活気に溢れてました。
部屋は静かで良く眠れ、宿の周りも普段山が見えない場所に住んでる私としては最高の場所でした。
夕飯に出た大串うな重は私が生きてた中で初めて見た凄いうな重、コースの料理も多く大変満足です。
駅からのアクセスは大変でしたが料金が安く感じるぐらい最高です。
宿の方々も優しそうな方々で田舎の内私にはホッコリできました。
又いつの日うなぎが食べたくなったら予約します。
user2024/12/16
12/22終了の富士川切り絵美術館の企画展を見たいと急に思い立ち、そこに近い宿探しをして予約しました。うなぎ屋さんのお宿ということで、夕食のうなぎ、湯葉、角煮、ほうとうなど地場の美味しいものをたくさん提供いただき、お腹いっぱいになりました。柚子の香りの白菜漬けと日本酒春鶯囀も最高でした。
user2024/11/14
11月11日に宿泊。
夕食にはうな丼の他、色々とあり美味しく満足。部屋には冷蔵庫、洗面所もあり、広い部屋で満足。是非、又宿泊したいと思います

