
ホテル白樺湖榮園
山と湖が織りなす四季、人と繋がる、自然と繋がる、あなたの癒しにつなぎます。
レビュー

2024/08/18
レストランからの眺めだけは良かったです。元は「プチホテルモンテローザ」のようですが、しばらく閉館していた建物を外国資本にまるごと買い取られたようで、言葉が通じません。40年前のペンションブーム時代の設備のままで、ウォッシュレットはもちろんないですが、便座ヒーターもありません。冬はどうするのでしょうか?
照明は薄暗く、どこにも明るさが感じられません。宿泊代金にまったく見合わないものでした。
「ホテル白樺湖栄園」とあるので、ホテルと思い、また宿泊代金もホテル並みなので何の疑いもせずに予約しましたが、現地に到着すると「プチホテルモンテローザ」とあり、ペンションでした。よって浴衣がなく、玄関でスリッパに履き替えなければなりませんでした。
楽天さんは現地、現建物を確認してリストに登録されたのでしょうか?

2024/08/18
レイクビューの部屋でしたが、レストラン棟の屋根が視界を遮っていて、白樺湖の北側の一部が望めるだけで、「圧巻」とは言い過ぎではないかと思いました。施設がやや古いぐらいで、特に不満はなく、気兼ねなくゆっくり休むことができましt。

2020/09/28
建物は古いですが、クラシカルな雰囲気で落ち着いて休む事が出来ました。ただお二人でされているのか人手不足は否めません。レストラン併設とのことで食事を楽しみにしていたのですが、メニューも揚げ物などのお子様向け?でそれも冷め切っていました。せめて温かい物が食べたかったです。

2020/09/28
白樺湖畔では比較的静かな環境に立地しており遊歩道からも近いですが...料金に比べて部屋のグレードがかなりお粗末です。ガーデンビュー、レイクビュー、マウンテンビューから選べるとありましたが、予約時もチェックイン時にも特に提案はありませんでした。
プランの案内には「日帰り温泉の入浴券付き」とありましたが、実際には割引券であり400円取られました。これって虚偽では?
食事は朝夕ともビュッフェ形式でしたが、大分メニューがかぶっており質的にも最低ランクかと感じました。飲み物の追加料金も部屋付けにできず、その場払いとは..部屋まで財布とりに行きました。
スタッフが日本人ではないとか、もはやそんな問題ではなく、次にここに泊まるくらいなら車中泊して日帰り温泉に入ってコンビニでごはん買いますね。