
たびの邸宅 沖縄今帰仁 HOMANN CONCEPT
沖縄古民家風赤瓦のコテージ。美ら海水族館まで車で約10分!ジャングリアまで約20分!
レビュー

2025/02/01
今帰仁周辺のゆっくりと観光が出来て、満足しています。ただ、自炊をするときに、基本となる調味料が無いので、スーパーで購入しましたが、遠路で持ち帰りもできまいので困りました。できれば、基本となる調味料は設置しておいていただければ助かります。それと、フライパン返しも必要であると思います。

2024/09/14
・2024年9月宿泊
・3泊 63,900円
・大人2名、子ども2名(2歳・0歳)利用
・立地はどれを重視するかで評価が別れそう。地図で見るとビーチは近いが今帰仁は全体的に結構高い位置にあるためビーチに行くには歩きで下る必要がある。ビーチは良く言えば人里離れた自然溢れるプライベート感、悪く言えば人の手が加えられて無さすぎて草ボーボー。ただ海水は水色、砂浜はそこそこ白いので所謂キレイな海と言えるだろう。車は必須だが周囲に飲食店やスーパーがあり、食事の満足度は高かった。また、美ら海水族館が10分ほどで行けるという利点があり、オープンと同時に入りやすく比較的空いていた。
・部屋や設備は大満足。外観は台風や潮風の影響なのか意外とボロく感じる(木がくすんで見える)が、中に入るとキレイで新しめな印象があった。畳の上に敷かれたマットレスは寝心地よく、寝苦しさは一切無かった。地味に嬉しかったのがガス式の衣類乾燥機。30分もあれば乾いてしまうのでこまめに回すことができ、旅行から帰ったときの洗濯物が数着で済んでしまった。風呂はキレイで広かったが、シャワーヘッドが節水タイプのため一つ一つの穴が小さく、若干詰まっているのかお湯が変な方向に出ていたりした。また、穴が小さい+詰まっているのに水量&水勢が凄いため、肌に水が突き刺さるような痛みを感じた。たかがシャワーヘッドごときで評価を下げるのは非常にもったいない。
・その他しょうもないことだが、WiFiが弱い(docomoの電波も弱い)のと、花火ができないのは残念だった。ただ花火は周りに気を遣うのと蚊が多いのでどの道やらなかったかもしれない。
・色々書いたが良い宿だった。特に幼児や乳児がいる家庭にはオススメできる。(離乳食や子どものための食事を作る環境が整っている、昼寝にちょこちょこ帰りやすい)また機会があれば是非伺いたい。

2024/08/20
3泊4日 家族4人で宿泊させて頂きました。外観は古民家風ですが室内は現代風でとても綺麗です。また利用したいと考えてます。ありがとうございました

2024/07/06
とても清潔で、タオル等アメニティも充実しており満足です。
隣接するコテージがやや近いですが、目隠しも充実しており気になりません。

2024/03/29
赤レンガの屋根が良くて部屋の中もとても綺麗でした。
沖縄北部にあるのでしずかでゆったりとした時間を過ごせました。
宿から繋がっている道を少し進むと海があり夕方の散歩が出来て良かったです。