TripVip
京みやび|大正初期に建てられた家を大正ロマン風に改修した京町家。金閣寺から徒歩20分、北野天満宮から徒歩5分}

京みやび

大正初期に建てられた家を大正ロマン風に改修した京町家。金閣寺から徒歩20分、北野天満宮から徒歩5分

レビュー

hoteluser
2018/12/05
場所は駅から少し離れていて不便ですが別荘感覚で利用できて快適でした。今回は一泊と忙しくなってしまいましたが連泊がお勧めです。
hoteluser
2018/08/14
初めて京都の町家に泊まりました。古い造りを活かしつつ快適な設備で満足しました。無駄なものがなく、とてもシンプルですっきりした空間でした。そして壁と柱の白黒のコントラストが昔の風情を感じ、大正時代ってこんなのかなぁと思いました。観光に不便な所かと思いましたが、近くには北野天満宮もあり、そして京福電車の駅も近く嵐山にも直行できました。金閣寺も銀閣寺もバスに乗ればすぐでした。今年は大文字は観れませんでしたが、来年はこの近くから右大文字と左大文字の両方が観れるということですので、また是非京みやびに泊まりたいです。
hoteluser
2018/08/03
一棟貸切の京町家に宿泊するのは初めてでしたが、プライベートな空間が住んでいるような 気分が味わえてとても居心地が良かったです。京町家一棟貸しはおススメです!! 暑い京都の夏でしたが町家作りのせいなのか部屋は涼しく、エアコンも各部屋にあったので かなり涼しく過ごせました。北野天満宮は歩いて3分ほどの場所にあり、カフェや食堂、食べ物屋さんも周りに色々ありました。宿のスタッフの方からはチェックイン前に周辺マップを送ってもらえたので細かい周辺の事前チェックができて助かりました。 また訪れたい京都の宿の一つになりました~。
hoteluser
2018/07/23
7月22日に女性3名グループで宿泊しました。 京都駅からタクシーで30分も掛からずに現地に着きました。 ドアはオートロックドアキーで現代的。ドアを開けると広い土間が広がり、長屋のキッチンにガラス引き戸に障子。まさしく想像以上の京町家でした!! 中は改装されていて柱は黒塗りで統一されているし、中庭もあったのでとても落ち着く最高の町家でした!また天井の梁があえて見えていたのも良かったです! アメニティーも充実、コーヒーはネスプレッソもあり、キッチンにIHもありました。 向かい側が小学校もあることから治安も良く、徒歩1分弱の場所に銭湯もあり、京都市民として住んでいるような感じになることができました。実際に住んでみたい建物でした。 次回は是非、京都の紅葉の時期に伺いたいと思います!

コメント

Reservation

河原町・四条烏丸・二条城・御所エリアすぐ予約可能な部屋